1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 材料は3つだけ!型なしふわふわ紙コップシフォンケーキの作り方

材料は3つだけ!型なしふわふわ紙コップシフォンケーキの作り方

ふわふわで大人も子どもも大好きなシフォンケーキ。

作ってみたいけど専用の型も必要だし、なんだか難しそうですよね…。

でも、3つの材料と紙コップだけで見た目もかわいいシフォンケーキが簡単に作れちゃうんです♡

型なしでOK!紙コップシフォンケーキ

4a

画像:ameblo.jp

紙コップシフォンケーキは生地を紙コップに入れて焼くだけなので初心者さんでも簡単に作れちゃう♡

型を用意する必要もなく、見た目も可愛くアレンジしやすいのでパーティーやプレゼントにもぴったりなんです。

紙コップシフォンケーキの作り方

4g

画像:ameblo.jp

■材料(紙コップ7個分程)

卵  2個

砂糖  30g

強力粉 35g

4b

画像:southernplate.com

①卵は卵白と卵黄に分け、卵白に砂糖を3回に分けて加えハンドミキサーか泡立て器でしっかりしたメレンゲを作る。

4c

画像:recipe.cotta.jp

②メレンゲに溶いておいた卵黄を少しづつ加えて混ぜる。

4d

画像:calend-okinawa.com

③分量の強力粉を加え下から上へと空気を含ませる様に混ぜていく。

4e

画像:cookpad.com

④生地をカップの8分目まで入れたら底をトントンと落として空気を抜き、180度に予熱しておいたオーブンで約13分程焼く。

4f

画像:mamanblog.exblog.jp

⑤焼き上がったら紙コップの底を洗濯バサミで逆さに吊るして冷ます。(※シフォンケーキがしぼむのを防げます。)

スポンサードリンク

みんなの可愛いアレンジ♡

まこさん(@makomako.215)が投稿した写真

チョコと生クリームのトッピングでカフェのシフォンケーキみたいな仕上がりに♪

4h

画像:blog.goo.ne.jp

オシャレな紙コップで作ってラッピングすればプレゼントにもぴったりです。

紙コップを少し破いてチョコペンで好きなキャラクターを描いたら、お子様も大喜びのおやつに♡

4i

画像:recipe-blog.jp

紙コップシフォンケーキならこんなステキなアレンジも切り分ける手間なくできちゃいます。

簡単に作れる上に食べやすくておしゃれなシフォンケーキは、ホームパーティーの手土産にしても喜ばれること間違いなしなので、あなたも是非作ってみてくださいね!

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • キッチンから「やめなさい!」と3歳の娘を叱る夫の声。何事かと思って覗いてみたら・・・

  • 原因はこれだった!体調が悪くかかりつけの病院で検査をしてもらった結果・・・

  • 「なんで人は死ぬの?」3歳児の質問におばあちゃんが「歳を取ったら死ぬのよ」と説明したら・・・

  • なんて素敵な神対応!!ヨドバシで子ども用のクリスマスプレゼントを買ったら・・・

  • これも育児あるあるww小学校の娘からの突然のお知らせに父「なぜ今なのか・・・」

  • 4歳の娘に母が「3分だけ横になっていいかな」と伝えたら…