1. TOP
  2. 出産・育児
  3. 僕はハメられましたよね?嫁は発達障害が遺伝する可能性がある事を知りながら黙って・・・

僕はハメられましたよね?嫁は発達障害が遺伝する可能性がある事を知りながら黙って・・・

嫁はその事実を知っていたのに・・・

 

嫁のおばあちゃんが発達障害だったそうです。
嫁はその事実を知っておりました。

そのため、自分の子として認めるつもりはないし、奥さまを家族だと思っていないと言います。

義母も発達障害を軽度ではありますが、受け継いでたようでこれも嫁は知ってました。

嫁は発達障害が遺伝する可能性がある事を知りながら僕に黙って結婚をして子供を産んだんです。

 

 

投稿者さんは、その可能性があることを知っていたら、産ませる選択はしなかったと言います。

なぜなら、同じ障害で生きるのに苦労している人が沢山をいるのを知っているからだそうです。

人を騙して自分の欲望を充たした嫁、そして家族ぐるみで僕を騙したような人と家族でいるなんてできるはずがありません。
嫁の言ってる事もおかしいしもしかしたら嫁も発達障害かも知れません。
僕ははめられましたよね?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「発達障害があってもあなたの子供に変わりはありませんよ。離婚するのであれば養育費をしっかりと払い続け責任はとるべきだと思います。」

「これはあなたばかりを責められないかなぁ…。隠してきた奥さんも最低ですから…。」

「奥様とお子さんの為に離婚した方がいいですね。そんなヒドイ事を平気で言う人と一緒にいたら奥様とお子さんが可哀想です。」

「認めようが認めまいがその子はあなたの子だし、遺伝の可能性があったことを理由に養育の義務を無くすことはできません。」

「祖父母の遺伝でなんて滅多にないです。偶然なのでしっかり責任持って育ててあげてください。」

といった意見が寄せられていました。

 

確かに、言わなかった奥さまにも非はあると思います。

でも、だから自分の子として認めないというのは、法律上認められませんよね・・・。

奥さまのこともお子さんのことも家族と思えないのなら離婚するしかないと思いますが、どんなに投稿者さんが認めないと言っても親であることは忘れずにいてほしいものですね。

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 親子喧嘩をした後お互いに意地を張って口をきかないでいたら…息子の予想外の行動に母、降参!

  • 結婚記念日にもらった夫からのプレゼントの意味に妻・・・

  • 怪我をして寝ているママのところへ毎回『バナナ』を持ってくる次男。理由を聞いてみると…

  • 有給が減り会社を休めず困っていたママ。義母に午前中だけ子どもの世話をお願いしたところ・・・

  • 世のパパ達はなぜ【妻がキレる理由】が分からないの?それは八つ当たりじゃなくて・・・

  • あり得ない!「夫の浮気相手が娘の親友でした。」女の悪質さが許せなくて・・・