1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. ベビーカーを押してスーパーで買い物をしていたら「子供はおいてこようよ」と言われ・・・

ベビーカーを押してスーパーで買い物をしていたら「子供はおいてこようよ」と言われ・・・

育児中のママのストレスになりやすい子連れでのお買い物。

一人っ子なら抱っこでの買い物も可能ですが、年子だったりするとそういうわけにもいきませんよね。

そんなとき、ベビーカーがあると便利ですが・・・

ベビーカーでの買い物は邪魔?

 

ベビーカーでスーパーでの買い物邪魔ですか?

スーパーでベビーカーを押して買い物をしていたら、50代くらいの女性から「子どもは置いてこようよ」と言われた気がするという投稿者さん。

すれ違いざまに後ろからだったので気のせいかもしれないし、はっきり聞こえたわけではないため反応はしなかったそう。

でも、自分のことを言われたような気がして、あとから気になった投稿者さんは・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 百害あって一利なし!人にものを教えるとき「前に教えましたよね?」という言葉は・・・

  • 出先の駐車場で『その車の横は通らないほうがいい』と言う夫。その理由に「わかる」「その通り」の声

  • 使い道のなかった『マリオのクリアファイル』とある女の子の豊かな発想力に脱帽ww

  • 保育園の『延長保育』20時までだから20時まで預けられると思っていたけど…

  • 【産後から乳幼児期の子育て】何が問題? その後の夫婦関係に悪影響を及ぼすのは

  • 夫からの『〇〇』という連絡に妻、このひと言だけじゃわかりません・・・