大河ドラマ『麒麟がくる!』を、斎藤道三が怖すぎるという理由で視聴禁止した5歳児。 しかし、よくよく話を聞いてみると・・・ 可愛い勘違い 道三が怖すぎるという理由で、5歳児から、以後「麒麟がくる!」視聴禁止を命じられた件で […]
近年、日本でも話題になることが多い『公共の場においての子どもの躾』。 子育てや躾は何が正解と一概には言えませんが、子どもといえども親の言うことが理解できる年齢になれば、やはりある程度のマナーは必要ですよね。 たとえ子ども […]
熱が下がって元気いっぱいになった息子くん。 その結果・・・ 朝の4時からこんなことになったそうです。 これはツライ…! 熱が下がり元気いっぱいの息子に朝4時に「エリーゼのためにのエリーゼって誰?エリーゼのためにってなんで […]
依然として『新型コロナウィルス』の蔓延が止まらないため、マスクの品切れ・品薄状態が続いています。 特に年配の方や小さなお子さんのいるご家庭では、感染を防ぐためマスクを大量に買いだめしているとう話も見聞きします。 そのお気 […]
普段はあまり子どもを叱ることがないという旦那さん。 しかしある日、息子を叱ってるとこ見ていると・・・ 奥さんはこんな叱られ方をして育ちたかったと、心から思ったそうです。 まさにお手本! 普段怒らない夫がさっき息子を叱って […]
長女に「洗い物を手伝って」と頼んだお母さん。 その条件として、こんな可愛いお願いをされると・・・ 洗い物をしなくてもOKしたくなりますね。 嬉しいお願い 長女に「洗い物手伝って〜」と頼んだら「じゃあ、寝るときお母さんの横 […]
修理した品物の発送に使われていた『緩衝材』。 それが子どもの手によって、まさかこんな姿になるとはビックリです。 すごすぎる! 先日、修理したレンズの発送に使われた箱と緩衝材を捨てようとしたら「もったいないよ!」と長女が持 […]
小学生の子どもに、朝「今日〇〇がいる!」と突然言われるのはよくあること。 そのため、牛乳パックやラップの芯など、ストックしているという方は多いと思います。 しかしさすがにコレは・・・ うちはどこのラボだ 「ねえお母さん、 […]
うちはうちよそはよそ、とは思っていても夫の言動に「ん?」と思い、よそのご家庭ではどうなのか気になってしまうことってありますよね。 今回ご紹介するご相談は、私も個人的にどうなのかとても気になります。 世のご主人はみんなこん […]
この季節になると毎年流行するインフルエンザ。 家族の誰か1人がかかると一家全員次々と・・・ということもありますし、まだ小さいお子さんがいるご家庭では何かと大変ですよね。 子どもがインフルエンザにかかったとき、こんな旦那っ […]