共働きだと旦那さんの協力なしで育児するのは大変ですよね。 精一杯、頑張っているのに思い通りにいかないと、イライラするお気持ちは分かりますが・・・ 共働きでワンオペやってます 怒りがおさまりません。うちは完全 […]
親からすればいくつになっても子どもは子ども。 そのお気持ちは分からなくもないのですが、ここまで甘やかしていると・・・ 簡単に離婚したいという嫁? 「離婚したい」と簡単に言うお嫁さんに不満を感じているというお […]
『家事は気付いた方がやる』という方法だと、家の中が荒れ果てていくというご夫婦。 そこで、家事の分担をこのように決めなおしたところ・・・ これなら部屋が2倍片付きそうですね。 逆転の発想! 我が家は「家事は気づいた方がやる […]
「出産時は不安だから夫にそばにいてほしい」 こうした理由から、立ち会い出産を希望する女性は少なくないそうですが・・・ 二人目作るのは無理になりそう 立ち会い出産はしたくないと言う旦那。 妊活について話を進め […]
いつかは必ず出てくる同居や介護の問題。 嫁だからといって、こんなことを言われると困ってしまいますよね・・・ 三男の嫁に介護させる? 義理の母を介護する義務って嫁にあるのですか? 旦那さんのお兄さんとお義母さ […]
ママは24時間子どもと一緒、「一人の時間がほしい」と思うことは多々あると思います。 それを、こんなふうに言われてしまうと・・・ 育児に疲れたという妻 『育児に疲れた、一人の時間が欲しい。』 妻が最近よく口に […]
灼熱のベランダに洗濯物を干そうとしていたときのことについて。 こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。 カッコイイ! 嫁が灼熱のベランダに洗濯物干そうとしてたから手伝おうとしたら、「2人も死ぬことはない」って決め […]
子どもと離れて暮らす側が一緒に暮らしている人に対して支払う義務のある「養育費」。 大切な子どもの成長のための生活費なのに、こんな考え方の親がいるなんて・・・ 絶対に養育費を払いたくない 奥さまと離婚されると […]
結婚当初、旦那さんから「俺の実家は味噌汁の出汁は一からちゃんと取る」と言われ頑張っていた奥さん。 しかし、旦那さんの実家に帰省した際、義母さんに『味噌汁の作り方』を聞いてみたところ・・・ こんな答えが返ってきたそうです。 […]
たとえ夫婦でも相手に自分の気持ちを伝えるときは「言い方」って大事ですよね。 こんな言い方だと、つい売り言葉に買い言葉というケースも・・・ 夫から育児に口出しされると たまに「旦那に育児に口を出されるとイライ […]