小さなお子さんがいて正社員で働いていると、育児・家事をママ一人でこなすのは大変ですよね。 フルタイムの共働きならなおさら、夫が協力するのが普通だと思うのですが・・・ 妻と夫、身勝手なのはどっち? 身勝手な妻に限界です & […]
はじめての妊娠、はじめての出産には不安や悩みはつきものですよね。 赤ちゃんを授かっても、誰だって最初は不安ですしお金や将来のことを考えると悩むこともあると思います。 でも、だからと言ってせっかく授かった命なのに・・・ 子 […]
最近では、「子育ては夫婦2人で行うもの」という認識が広まっていますが、そうは言っても妻に任せっきりという旦那さんも多いのではないでしょうか。 お仕事や時間の関係でそうなってしまうのは、ある程度は仕方のないことだと思います […]
因果応報という言葉があるように、人にしたことはいつかは自分に返ってくるもの。 一時の感情や目先の欲望にとらわれると、そのときは幸せでも後でこんな報いが待っているのかもしれません・・・ 軽い気持ちで始めた不倫が   […]
別々に住んでいた頃はとても仲良しだったのに、一緒に暮らしだしてから上手くいかなくなってしまった。 そんなカップルやご夫婦は少なくないと思います。 こうした生活する上での些細な『ズレ』、みなさんはどのように解消されています […]
これまで長い間、子どもの発達障害の原因は子育ての責任とされてきました。 しかし、近年の研究によって「遺伝」と「環境」という二つの要素が複雑に関係しているということが分かってきているようですが・・・ 嫁が発達障害の子を産み […]
まさかウチの夫がこんなことをするなんて・・・! 子どの進学資金と老後の為にと貯めていた大切なお金をギャンブルに使っていた夫。 もし、あなたが同じ立場だったらどうしますか? スマホ決済でこっそり・・・ 主人が […]
どんなに大変な時でも、母は家族の前で『辛い』『疲れた』などとは言わなかった。 こいうエピソードって、美談として語られることが多いですが・・・ 無意識に家族がこんな風になっていてはダメですよね。 『辛い』『疲れた』 「思い […]