洗濯ものを干しながら、子どもをあやしていたお父さん。 しかし、こんな替え歌を歌っていたため・・・ お父さん、絶体絶命の大ピンチです。 終わった・・・ 嫁の洗濯を干しながら よめーのパンツはいいパンツー 強いぞー デカいぞ […]
最近では共働き夫婦が増えていることもあり、専業主婦というだけで楽をしていると言われる風潮があります。 でも、仕事をしているいないに関わらず、主婦業には終わりがありませんし365日休みなしです。 さらに子どもがいて家事・育 […]
結婚して子どもが出来ると、なかなか確保できない『1人の時間』。 特にこういう時間は・・・ 妻となり母になると、たしかに難しいですよね。 妻の言う1人の時間とは 妻の言う「1人の時間が欲しい」は家族の食品や日用品を買いに行 […]
DVには、殴る・蹴るなどの暴力だけではなく、物を投げる・壊す、人前でバカにしたり生活費を渡さないなどの精神的暴力も含まれます。 これらの多くは家庭内で起こるため他の人に見つかりにくく、長期的行われることで被害者に深刻なダ […]
夫が家事・育児を全く手伝ってくれない! SNSでもそんな話題をよく見かけますが、専業主婦だと手伝ってと言い出せないママも少なくないよう。 でも、さすがにこの一言を言われてしまうと・・・ 誰の金で飯食えんだ! […]
料理はもちろん、配膳も洗い物もしない親戚。 ずっと気になっていたことを、先日ついに聞いてみると・・・ こんな理由があったのだそうです。 なぜ自分でやらないのか 親戚に、「台所に入ろうとしない父親」がいる。料理はもちろん配 […]
嫁姑関係が上手くいかずに離婚。 最近では珍しくもない話ですが、その背景には夫婦関係が上手くいっていないという原因があるのではないでしょうか。 たとえ、義両親と上手くいかなくても、夫の理解があれば離婚の危機は乗り越えられる […]
かつてドラマのテーマにもなり大きな反響を呼んだ10代での妊娠。 子どもは可愛いというだけでは育てられませんし、子どもを育て生活していくためにはお金だってかかります。 赤ちゃんを授かるのはとても喜ばしいことですが・・・ 1 […]
義母から「連休はゆっくりできた?」と聞かれ、「休みでも〇〇させられるから大変」と答えた夫。 妻が心の中で腹を立てていると、義母がすかさず・・・ こういう事を真顔で言ってくれるなんて、本当にありがたいですよね。 大好き最高 […]
厳しい姑は嫌だけれど、気さくすぎる姑も困りもの? 年齢も価値観も異なる嫁姑関係では、話題が限られてくるためやはり家族や夫、子どもの話をする機会が多いと思います。 でも、こんな話をされてもどう対応すれば良いのか困ってしまい […]