長男を妊娠中に『切迫流産(お腹の痛みや出血などがあっても赤ちゃんが生きている状態)』で入院した妻。 その後、母子ともに健康で退院が決まったと聞いた夫は・・・ こんな姿を見たら、看護婦さんも堪えられないですよね。 退院が決 […]
心だけではなく身体にも悪影響を及ぼすと言われている「ストレス」。 大なり小なり誰もがストレスを抱えて生活していると思いますが、あまりに大きなストレスは普段の生活にも悪影響を及ぼします。 でも、この場合、一体どちらのストレ […]
子どものことはもちろん可愛いと思う。 でも、仕事と家事育児の両立で「育児を楽しんでいる余裕がない」というママ。 それなのに、旦那さんからこんなことを言われたら・・・ もっと育児を楽しんだら? 旦那さんにもっ […]
待ちに待った可愛らしい赤ちゃんがようやくやってきた! パパもママも喜びに満ちあふれた日々が来ると考えていたことでしょう。 でも、実際にはママは急に不安に陥り自信を失ってしまったり、無性に悲しくて混乱したりしてしまうのです […]
小さい子どもがいると、ママは美容室に行くのも一苦労。 でも、パパが子どもの面倒をみながら家事も一緒にやってくれて、しかもこんな風に思ってくれていると・・・ ママとしては嬉しいですよね。 夫が家事育児をすれば 妻からLIN […]
結婚するとお付き合いしているときには分からなかったことが沢山でてくるもの。 共に生活をすればお互いにイヤなところばかりに目がいくのもよくある話ですし、こんなはずじゃなかったのにと結婚してすぐ離婚するカップルも少なくないよ […]
SNSで見かけない日はないと言えるほど多くの方が悩まされている「嫁姑問題」。 もともと他人ですし、どんなにうまくいっているように見えるご家庭でも何かしらのトラブルはあるものです。 でも、ここまでくると深刻です・・・ 考え […]
子育てに正解はないと言いますが、本当にその通りだと思います。 専業主婦だから子育てが大変、働きに出ているから子育てが楽なんてこともありませんし、頑張っているのはどこのママもきっと同じ。 それなのに義母からこんなふうに言わ […]
二度あることは三度あると言いますが、不倫をする人は一度だけではあきたらず何度も繰り返してしまうものなのでしょうか。 それならいっそのこと離婚して、好きなように生きれば良いと思うのですが・・・。 ダブル不倫で失恋しました […]
近年、話題になることの多い親が育子どもをほったらかしにしてしまう「育児放棄(ネグレクト)」。 人格が形成されにくいことや精神面での成長においても問題となっていて、健康的な成長を妨げるリスクもあると言われています。 でも、 […]