ママと赤ちゃんの安全のために行われる帝王切開での出産。 未だに帝王切開は楽だなんて思っている方もおられるようですが・・・ こんなことを言ったら怒られても仕方ないかもしれません。 妻が口をきいてくれません 奥 […]
長男を妊娠中に『切迫流産(お腹の痛みや出血などがあっても赤ちゃんが生きている状態)』で入院した妻。 その後、母子ともに健康で退院が決まったと聞いた夫は・・・ こんな姿を見たら、看護婦さんも堪えられないですよね。 退院が決 […]
息子さんとは血がつながっている親子でも嫁と姑は赤の他人。 それなりの気遣いは必要ですし、あまりに自分本位だと疎遠になってしまうのはお互い様ですよね。 しかも、こんなに心当たりがあるなら仕方ないのかもしれません・・・ 嫁に […]
2人目の妊娠がわかって少したってから、お母さんだけに抱っこを言わなくなった3歳の男の子。 出産後、2人で外出した際にお母さんが「抱っこしようか」と言ったところ・・・ こんなこと言われたら、嬉しすぎて泣けてきます。 健気す […]
待ちに待った可愛らしい赤ちゃんがようやくやってきた! パパもママも喜びに満ちあふれた日々が来ると考えていたことでしょう。 でも、実際にはママは急に不安に陥り自信を失ってしまったり、無性に悲しくて混乱したりしてしまうのです […]
隣りの芝生は青く見えると言いますが、よその家族を見ると羨ましくなることってありますよね。 でも、実際に自分が経験してみると「思っていたのと違う!」ということも。 こんな素敵な義両親に不満を感じる方がおられるなんて・・・ […]
技術の進歩や晩婚化の影響で多くの人が受けるようになったと言われている不妊治療。 妊娠がかなわず治療を卒業せざるをえないという現実もありますし、どうして自分は・・・と自分で自分を責めてしまう方も少なくありません。 でも、だ […]
妊娠は病気ではないですが、通常とは違う特別な健康状態。 そのため、自分では全く無理をしているつもりがなくても、時と場合によってはこういう事が起きることもあるようです。 こんな怖い思い初めて 料理してた時から覚えてない 気 […]
慣れない育児に睡眠不足、子どもが小さいうちは何かと思い通りにいかないことが多いものですよね。 自分のことや家事をササっとできるのは、唯一子どもが寝ているときだけ。 それなのに、旦那さんが毎日のようにこの調子では・・・ イ […]
何が大変で何が楽なのか、感じ方は人によってそれぞれちがうもの。 ですが、お産に関して言わせてもらうと・・・ こういう価値観は本当に早く撲滅してほしいですよね。 どんなお産も大変 とりあえず娘が大人になる前に撲滅したい価値 […]