夫婦になればお互いに足りない部分が見えてきて、不満を感じることもあると思います。 でも、その足りない部分を補い合うのが夫婦だと思うのですが・・・。 結婚相手が『ダメ嫁』でした 結婚した相手がダメ嫁でした。 […]
連日ニュースで報道されている新型コロナウイルスの猛威。 全体像が未だ正確に分からず治療薬もないため、恐怖を感じている方も多いのではないでしょうか。 そんな中、仕事が休みでヒマだからとこんなことを言われても・・・ コロナウ […]
地域によっては、まだ品薄状態が続いているトイレットペーパー。 誰かが流したデマの情報が広まり、本来はあるはずのものが店頭からなくなるという事態になっているわけですが・・・ みなさんはどっちが正しいと思いますか? 夫と妻ど […]
3歳の娘の寝かしつけにチャレンジしたお父さん。 しかし・・・ どうやらそのチャレンジは失敗に終わったようです。 これは…いったい… 夫がむすめ寝かしつけチャレンジに行ったんですけどね? 2階から… 「おとーたん、ねんねし […]
もし、お子さんが家にあるマスクを友達にあげてしまったら・・・ 子育てに正解はないと言うように、ご家庭によって対応は違ってくると思います。 でも、旦那さんのこの言い分はどうなのでしょう・・・? 夫に話したら怒られました & […]
コロナによる休校が告げられ、両手に大量の荷物を持って泣きながら帰ってきた小3の娘。 小学校は『持ち帰れる範囲で』と言っていたのに、なぜ1人で全部持って帰ってきたのか? その理由を聞いてみると・・・ 一緒に泣いた… あーち […]
5歳の息子に「平成何年生まれ?」と聞かれたお母さん。 「お母さんは昭和60年だよ」と答えた結果・・・ このようにめちゃくちゃ驚かれたそうです。 めっちゃむかしやん! 息子「おかあさんって平成何年うまれ?」 「昭和60年だ […]
臨時休校3日目にして「体がなまる」と暴れ出した娘。 そこで母が思いついたのは・・・ フィットネスで名前を馳せた『彼』の力を借りることだったそうです。 ナイスアイディア! 臨時休校三日目。三女が「体なまるー」と暴れ出した。 […]
『お雛様を仕舞い忘れるとお嫁に行き遅れる』という昭和の因習をお母さんに教えてもらった息子くん。 すぐさま妹のことを考えて・・・ こういう言葉が出てるくなんて、素敵なお兄ちゃんです。 イケメンすぎる 「お雛様を仕舞い忘れる […]
おやつに「お餅食べていい?」と聞く10歳の娘。 てっきり、買い置きしてある『切り餅』を食べるんだと思っていたら・・・ こんな風にしていたそうです。 すごい行動力 娘がおやつに、お餅食べていい?って言うのでてっきり買い置き […]