世の中からなかなかなくならない嫁姑問題。 でも、こんな考え方をしてくれる人がお姑さんだったら・・・ もう感謝しかないですよね。 お義母さん…! 運動会のお弁当について義母談「サンドイッチ?ランチパック切ってシャレたようじ […]
赤ちゃんが産まれたことを喜び、出産祝いをいただけるのはとても嬉しいことですよね。 よだれかけやベビーカーなど、こらから必要になるものをいただけたりするとその嬉しさもひとしおです。 でも、いただいたお祝いをどうするかを決め […]
ある日、小学校に上がる娘から「可愛いでしょ?」と自作のウサギを見せられたお父さん。 どこかで見たことのあるウサギの材質や色合いに、頭を駆け巡るのは嫌な予感だけ。 子どものすることって、本当に大人の想像を超えますよね。 そ […]
完全同居をしていると、嫁と姑はお互いに様々なストレスがありますよね。 共同で使うキッチンの使い方だったり、起床時間やお金のことなど、あげだしたらキリがないほどあります。 でも、だからと言ってこの対応は・・・ 嫁がしゃべら […]
もはやSNSで見かけない日はないほどトラブルの多い「嫁と姑」の関係。 でも、嫁姑の関係で憂鬱になるのはどうやら夫も同じ。 それならもう少し上手く立ち回ってくれれば・・・と思ってしまうのは私だけでしょうか? 嫁と姑の関係で […]
自分で起きてすぐに服を着替え朝食を作り、それを食べながらニュースを見ていた小4の次男くん。 今朝、その一連の古道を見ていると・・・ お母さんは次男くんのことを、このように思ってしまったのだそうです。 今朝の小4次男 今朝 […]
どこまでが「しつけ」でどこからが「虐待」になるのか・・・? 言うことを聞いてくれない子どもにイライラしてしまい、ついキツく叱ってしまったという経験はどこのママにでもあると思います。 でも、ここまで厳しくするのは・・・ 歯 […]
一度イヤなところが目に付いてしまうと、その後もずっとイヤなところばかり探してしまう・・・。 決して相手だけが悪いわけではなくても、嫁と姑の関係ではこうした悪循環が起こりがち。 どっちもどっちと言えばそれまでですが・・・ […]
亡くなった人のこと思い出すときって、なぜかしんみりしてしまうものですよね。 でも、こんな思い出あると・・・ 懐かしい気持ちで笑えて、ほっこり癒されますね。 父の言い間違え オフコース懐かしい 2年前に亡くなった父は よく […]
昔から不倫は成就しないとよく言われていますよね。 ですが、これだけ離婚する夫婦が増えている中、誰も表立って本当の理由を言わないだけで実は略奪婚というケースも少なくないようです。 果たして、不倫からの略奪婚で本当に幸せにな […]