1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 娘(孫)のことになると何かしら張り合てくる義母。心無い一言に怒りがおさまらない

娘(孫)のことになると何かしら張り合てくる義母。心無い一言に怒りがおさまらない

おじいちゃん、おばあちゃんにとって、孫は『目に入れても痛くない』と言われるぐらい可愛い宝物のような存在ってよく言われていますよね。

我が子を可愛がってもらえるのはとてもありがたいことですが、でもそれが行き過ぎると・・・

これほど厄介なことはないですよね。

「よそのおばさん」って…

質問者さんデータ

  • 27歳女性(専業主婦)
  • 子ども1人(生後6ヵ月女の子)
  • 夫27歳(会社員)

私にはもうすぐ6ヵ月になる娘がいます。

毎週、孫の顔見たさに義両親が我が家にやってくるのですが、最近娘が人見知りをしだすようになり、義母を見ると泣きだします。

それが気に入らないのか、

「ママといつも一緒だからママが一番になるんだよねー」

と言い、義母に抱っこされながら私の顔をじっと見ていた娘に対して、

「この人誰かわかる?よそのおばさんだよー」

と言いました。

前々から、娘のことになると何かしら私に張り合ってくることがあったので、娘が私になついているのが気に入らないんだろうなと思ってはいましたが、まさか『よそのおばさん』扱いされるとは・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • こんな夫には怒りしかない!妻が手料理を作っても、メニューがその日の気分じゃないときは・・・

  • 約10分ぐらいで冷え冷えに!?超簡単にできる『常温の缶ビールをいち早く冷やす方法』とは?

  • 朝「だるいし学校休みたい」と言い出した小学生の娘。それに対する母の対応は…

  • これって離婚する理由に当てはまる?新婚なのに離婚するか悩んでいる妻。その理由は・・・

  • 児童館で会ったママの『子どもへの注意の仕方』が「良き」「見習いたい」と話題に

  • こぼした水を歌いながら拭く5歳児。「なんで歌ってるの?」って聞いたら・・・