1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 言われてみればごもっとも!赤ちゃんの立場に立った考え方に「最高」「素敵」の声

言われてみればごもっとも!赤ちゃんの立場に立った考え方に「最高」「素敵」の声

産まれたばかりの赤ちゃんは、おっぱいやミルクを飲んでまた眠るの繰り返し。

場合によっては、赤ちゃんが1日中泣いているということもありますよね。

でも、赤ちゃんの立場になって考えてみると・・・

わかるわかる

そうつぶやくのは、1児のママでTwitterユーザーの はな (@111hanahana111)さん。

もしも自分が産まれたばかりの赤ちゃんの立場だったらと考えると・・・

たしかに動揺は隠せないですし、私も泣いてしまいます。

 

スポンサードリンク

最高で素敵♡

このツイートを読んだ方からは、

「自分を納得させるためとはいえ、これは最高の考え方です!本当に素敵です!」

「旦那と読んでいて『確かに!』ってなりました(笑)」

「天才的な発想と赤ちゃんの心情を完璧に汲みあげたその優しさ。このふたつにすごい!ってなってます。」

「言われてみればごもっとも!ですね、素敵な考え方をありがとうございます。」

「なんて客観的に相手の立場に立って物事を考えられる人なんでしょう。本当に尊敬します!!」

「とても共感しました。うちの子もまだおっぱいを吸うのが難しいのか、咽せながら、でも頑張って吸っています。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

赤ちゃんの立場に立ってここまで客観的に考えられるなんて、本当に素晴らしいですよね。

もうすぐママになる方や育児に疲れている方は、ぜひこの考え方を参考にしてほしいなと思います。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「なぜミスを連発されても落ち着いて対処できるの?」と聞かれた男性。その答えに納得!

  • 弟夫婦の事情で甥っ子を預かることになった我が家。精神的負担が大きいと妻に泣かれて・・・

  • 「女の子だから仮面ライダー見ない」と言う娘。それを聞いた夫の言葉に妻「え!?」

  • YouTubeばかり見ている小学生の娘に何も言わないようにしている父。その理由に「なるほど!」

  • コロナの影響で修学旅行を中止にする学校が増える今・・・添乗員の上司の言葉に考えさせられる

  • 雨の日の出勤が億劫でタクシーに乗った女性。運転手さんに「贅沢しちゃいました」と言ったら・・・