1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. コロナの影響で修学旅行を中止にする学校が増える今・・・添乗員の上司の言葉に考えさせられる

コロナの影響で修学旅行を中止にする学校が増える今・・・添乗員の上司の言葉に考えさせられる

コロナの感染拡大防止のため、修学旅行を中止にする学校が増えてきていますよね。

そんな中、今こんなつぶやきが話題になっています。

信じられないかもしれないが

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  whitewing681 (@white_w681)さん。

たしかに、家庭環境によってこれは有り得る話ですよね。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「そんな人がいるなんて想像したことすらなかった…」

「子どもの貧困は決して他人事ではありません。給食が命綱な子にとっては 修学旅行もかけがえのない体験なんですよね。」

「それ凄くわかります…信じられないかもしれませんが、 北海道は中学で初めて道外に出る子、多いです。」

「これは本当。県民には『修学旅行でしか県外に出たこと無い』という奴がざらにいる。」

「私も社会人になるまで修学旅行を除いたら一度も旅行したことなかった。経済的に恵まれてなければ旅行なんて行けないから本当に可哀想だと思う。」

「GoToは同意出来ないけど、修学旅行の件は確かに気の毒ですね。修学旅行の行先は事前に決まってるし、行動も班行動だし、マスク、手洗い、消毒の徹底をしていれば、コントロール出来そうだけどなぁ…」

といったコメントが寄せられていました。

 

楽しみにしていた子どもたちにとっては、とても残念な修学旅行の中止決定。

1日でも早くコロナが収束することを、改めて願うばかりです。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 学校が5時間授業になり学童に行くのが疲れるという小1の息子。続く言葉に「ええっ!?」

  • 「大丈夫」って言う人ほど危ない。1万人が共感したストレスが溜まる様子

  • 張り合って来る母にほっこり♡昔のアルバムを見て「私よりうちの子の方が可愛いね」と言ったら

  • 「娘が警察に突き出されました。」通報したのは卒業した中学校の先生だった!その理由は・・・

  • 通勤電車でマタハラを受け駅のホームで泣いていた女性。そこへ現れたのは・・・

  • 「#ゆるいワーママ特集」目からウロコ 気が楽になる救いのツイート5選