1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 有給が減り会社を休めず困っていたママ。義母に午前中だけ子どもの世話をお願いしたところ・・・

有給が減り会社を休めず困っていたママ。義母に午前中だけ子どもの世話をお願いしたところ・・・

諸事情により、有給が減り会社を休めず困っていたママ。

そこで義母に「午前中だけ子どもたちを見ていてほしい」とお願いしたところ・・・

こんな風に言われてしまったそうです。

倍返し決定!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  秋山 (@Aki8ma_3)さん。

同じ断わるにしてもそんな言い方されたら・・・

連打不可避ですよね(´_`;) 

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「夫の稼ぎがね…なので生活が大変で…と言ったらなんて言うんですかね。」

「私も好きで働いてるんでしょって義母に言われたことあるけど、本当削られれるよね、色々と。」

「20連打で終わらすなんて優しい…」

「悩むだけ偉いわ。」

「嫌味な姑。こんなん言われたら50コンボでもいいわ。」

「ええ、好きで仕事してるんで、将来も儀両親の介護なんてせず、仕事を優先しますよね〜。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

困ったときはお互い様のはずなのに・・・

身内に頼みごとをするのって本当難しいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 子どもの提出物の出し忘れ防止に!シンプルで実用的なアイディアに「真似したい」の声

  • 走ってるバイクの前にわざと飛び出してきた小3の女の子。その理由にゾッとする・・・

  • ママがダウン!「しんどい時は家事なんかサボってよし」は一見すると救いの言葉のように聞こえるけど・・・

  • 飲食店での予約無断キャンセルは絶対ダメ!でも家庭で妻が作った料理だと・・・

  • 「荷物は左手で持ちなさい」と子どもに怒鳴る母親。過干渉な親なのかと思いきや・・・

  • なんてこった!職場に着き、鞄からパソコンを取り出そうとしたら・・・