1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 叔父夫婦にウンザリ!親戚の集まりでもう二度と顔も見たくないと言われてしまったけど・・・

叔父夫婦にウンザリ!親戚の集まりでもう二度と顔も見たくないと言われてしまったけど・・・

謝った方がいいのか

その場は、私の母がすぐフォローに入ってくれて終わったのですが、その数日後に叔父から電話がかかってきて、もう盆も正月も、法事の時も私の顔は見たくない、もちろん私の旦那や子どもの顔も見たくないと言われました。

もちろん私だって、叔父夫婦の顔は二度と見たくありません。

ですが、祖父母や他の親戚のことを考えるとそうも言ってられず・・・

今回の件は、私もかなり嫌味なことを言ったのは自覚してるので、謝った方がいいのかとも思いましたが、今まで言われてきたことを考えるとそれもなんだか悔しいです。

母は謝れとも謝るなとも言いわず、イライラするとお腹の子に触るからと言います。

旦那も言いたいやつには言わせとけって感じです。

私はどうすればいいでしょう。

 

スポンサードリンク

気持ちはわかるけど

自分のことだけならまだしも、旦那さんのことまで悪く言われたらそりゃ腹も立ちますよね。

何かひと言、ガツンと言ってやりたくなった気持ちはすごくよくわかります。

でも今回の場合は、私は少し言い過ぎの部分もあったように感じます。

なんだかんだ言っても相手は目上の方ですし、どんな理由があるにせよ人を傷つけてもいいわけではないですしね。

なので言い過ぎたことについてだけは、サラッとでも謝っておいた方がいいのではないでしょうか。

そうしておいた方が、今後の質問者さんの気持ちが楽になると思いますよ。

親戚の集まりについては、私は気にせず今まで通り行かれたらいいと思います。

もしまた叔父夫婦が何か言ってきたら、その時は聞き流して相手にしないようにしてくださいね。

質問者さんが叔父夫婦からの嫌味や悪口を受け取れなければ、その言葉は全て言った本人に返っていきますから。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • お店でテーブルの上に足を置いた子どもを叱ったママ。ママ友に「虐待」と言われてしまい・・・

  • こういう写真をもっと撮ってほしい!ママからパパへのお願いに共感する人多数!

  • 駐車場でギャン泣する子ども。でも、見知らぬおじさんが持ってきたあるもので・・・

  • 「共働き夫婦って絶対、妻の方が大変ですよね?」共働きママの本音に賛否両論の声!

  • 険しい顔で注意しても聞かない2歳児に、できるだけ無表情で優しく声をかけた結果…

  • 妊婦体験はただのデブ体験。もうやめた方がいいのでは?と思う理由に共感の声多数!