1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. トイレに入っている時に玄関のチャイムが!慌てて2歳の息子に「ちょっと待ってくださいって言える?」と言った結果・・・

トイレに入っている時に玄関のチャイムが!慌てて2歳の息子に「ちょっと待ってくださいって言える?」と言った結果・・・

トイレに入っている時に聞こえた玄関のチャイムの音。

慌てて2歳の息子に「ちょっと待ってくださいって言える?」と言ったところ・・・

続けてこれを言われてしまっては、ママは赤面必至です。(〃ノωノ)

そんな喋れたのかよ・・・

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  うめきゅー (@umeumequest)さん。

スラスラと紡がれる言葉に、叶うことならば素直に成長を喜べる状況で聞きたかったそうです。

 

スポンサードリンク

ママとしてはちょっと複雑

このツイートを読んだ方からは、

「2歳でそんなにお喋りできるってすごい!」

「しっかりママの状況を伝えられるなんて、息子くん偉いです。」

「もう待たないで帰って下さいって心底思う発言で笑っちゃいましたww」

「状況を的確になおかつ相手に分かりやすく伝える。これは大事なことです! 」

「思いっきり吹き出した(笑)子どもって正直ですよね。」

「素直な感性って大事w」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

ママの想像を遥かに超えるスピードで進化いた息子くんの語彙力。

思いっきり誉めてあげたいところですが、状況を考えるとママとしてはちょっと複雑な気持ちになりますね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 反抗期の次女と言い争いをしていた母。するとそこへ長女がやって来て・・・まさかの一撃

  • 「スマホを買い与えたのもゲームを許可したのも家庭の責任」続く言葉にぐうの音も出ない

  • お母さんに叱られた小5の長男。去り際のひと言がよい子すぎるww

  • 『夏季のマスク着用について』クロネコヤマトがアナウンスした熱中症対策が話題に

  • 関東への引っ越し準備をしていたママ。それを聞きつけたボスママの一言に絶句・・・

  • 3歳の息子が提案してきたゲーム。理不尽すぎるルールに爆笑w