1. TOP
  2. 人間関係
  3. 義母が送ってくるいらない子ども服にイライラ。どう対処すればいいのか・・・?

義母が送ってくるいらない子ども服にイライラ。どう対処すればいいのか・・・?

服はたくさんあると言ってるのに

アパレルの仕事をしているため、洋服には特にこだわりがあるという投稿者さん。

だから義母さんにも釘をさすつもりで、

「子供服にこだわりがある」「服はたくさんあるので」

とよく言っているのだそう。

しかし、義母さんにはまったく効き目がなく、ご主人に言っても性格が優しすぎるからか、義母さんが送ってくる子ども服をいらないとは言わないと言います。

そのため、投稿者さんは収納の場所をとるいらない子ども服を見るたび、イライラしてしまうのだそう。

みなさんはこういう時の対応、どうしてますか。

 

スポンサードリンク

売る、捨てる、いらないと言う

この投稿のベストアンサーには、

「私は義母に服を選ばせたくなかったので、娘のサイズを聞かれた時に『今度一緒に行って選びたいです!』と言いました。」

「捨てる時は、塩を振ればなんとなく申し訳なさも和らぐと思いますよ!」

といった意見が投票によって選ばれていました。

この他には、

「私はとりあえず、何着かだけか着せて写真だけとり、即メルカリです!」

「手作りは捨てて、その他はまとめてリサイクルショップに持って行きます。置き場所のことを考えたら、無料で引き取ってくれるだけでもありがたいです。」

「断らないから延々と届くのですよ。いらないものはいらないとハッキリ言いましょう。それが言えないなら、1アイテムもらったら1アイテムこっそり捨ててください。山ほど持ってくるのなら、どれがなくなってるかなんて気づきません。」

「私ならすぐ捨てるのは気が引けるので、ワンシーズンだけ保管してから捨てます。」

「一回だけ着せて写メしてあとは着せない。そして欲しいのは服じゃなくてコレですって言う!」

といった意見が寄せられていました。

 

義母さんが選んで買ってくれる子ども服。

それを「いらない」とハッキリ断ることができないなら、我が子を大事に思ってくれている気持ちに感謝しつつ、隠れてこっそり処分していくしかなさそうですね。

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • これで『気にならなくなる』とかはない!嫌い&苦手で何をしても合わない人とは・・・

  • スーパーの駐車場で友人を見つけ車を降りた夫。妻がその様子を見て車の中で待っていると・・・

  • コロナでも在宅勤務制度のない職場に勤めるママ。「夫と大喧嘩、私が細かいのでしょうか?」

  • オレオレ詐欺の相手を孫だと信じ会話をした祖母。その結果まさかの展開に…

  • 恩知らずな嫁に腹が立つという姑。いつもニコニコしているくせに、そんな事を言うなんて!

  • 【人生の8割くらいは○○で決まる】あなたはどんな言葉を入れる?一番多かった回答はコチラ!