1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 夫が突然仕事を辞めて無職に。妻が何度も仕事を探すよう催促していると・・・

夫が突然仕事を辞めて無職に。妻が何度も仕事を探すよう催促していると・・・

ハローワークや求人雑誌などを見ると、世の中にはたくさんの職業や仕事がありますよね。

なので仕事を選ばなければ、よほどの事情がない限りすぐにでも働くことは出来るはず。

それなのに結婚して子どもが産まれても定職に就かず、その日暮らしの生活を強いられると・・・

離婚のふた文字が頭をよぎってしまいます。

夫が突然仕事を辞めて無職に

質問者さんデータ

  • 25歳女性
  • 子ども1人(10ヵ月)
  • 夫27歳(派遣社員)

私は25歳、夫は27歳、結婚2年目の夫婦です。

子どもは1人、現在10ヵ月になる女の子がいます。

夫は私と結婚するまでずっと派遣社員で働いていましたが、会社の方から正社員になるように勧められました。

しかし夫は、今よりも給料が下がるからと私の妊娠中にいきなり仕事を辞め、出産して2ヶ月たっても就職せず、毎日ゲームをしてるか寝ているかの日々を過ごしていました。

幸い、失業保険があったのでその時の生活はなんとかやり過ごせましたが、友人の紹介で仕事が決まっても勤務態度が原因で辞めることに。

その後、私も何度か仕事を探すよう催促をしましたが、仕事内容や給料にケチをつけては面接にも行きません。

そしていよいよ、失業保険もなくなり生活が出来なくなるとなった途端・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 保育園の連絡帳を読んだ母。息子のまさかの行動に「・・・」

  • シャンプーを変えたら髪が絡まってバサバサに。「安いのは駄目だなー」という妻への夫の返しに称賛の声

  • 嘘がバレて妻の信用を失いました。分かってもらうにはどうすればいいでしょうか?

  • 「夫が過去に3回ほど不倫をしましたが私は今幸せです」という妻。でも他人にケチをつけられて・・・

  • オレオレ詐欺の相手を孫だと信じ会話をした祖母。その結果まさかの展開に…

  • スーパーで「愛され続けて11年」とつぶやく娘。どの商品のことかと思ったら・・・