1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 嫌いなナスを妻が料理すると食べる夫。その理由が素敵すぎるww

嫌いなナスを妻が料理すると食べる夫。その理由が素敵すぎるww

食べ物の好き嫌いは、大人になってもあるものですよね。

しかし世の中には、自分が好きではない食べ物を、こんな理由で頑張って食べる人もいるようです。

ナス嫌いの夫だけど


そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ゆく (@kobutanoko)  さん。

なんてポジティブな旦那さん!

食後にしょんぼりしてるのもかわいいですね( *´艸`)

スポンサードリンク

諦めなければいつか

このツイートを読んだ方からは、

「ご主人可愛い方ですね。うちの7歳の娘と同じで思わず笑ってしまいました。」

「この茄子は好き!って思える可能性を求めてるチャレンジ精神が素敵!」

「私もナスが嫌いでしたが、最近ナスの素焼きは食べれるようになりました。醤油と生姜で食べると凄く美味しいです。」

「私は美味しい天ぷら屋さんのナスの天ぷら食べてから食べれるようになりました。ふとしたきっかけで食べられるようになる事ってありますよね。」

「うちのおばあちゃんが言ってました。 食べ物の好き嫌いはなかなか治らないけど、愛する人の手料理だとその困難に立ち向かえる勇気を得られるってw」

といったコメントがとても多く寄せれていました。

嫌いなナスを、奥さんが料理するとポジティブ精神で食べる旦那さん。

早く美味しいって思えるナスと出会えると良いですね!

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 反抗期に突入した小学校5年生の息子。「食いてぇパンがねぇ!!」と怒り狂いながら母にしたのは・・・

  • 夕飯の手伝いをしない娘に「お母さんが死んだらどうするの?」と怒って言ったら・・・

  • これって旦那の実家に合わせるべき?「旦那の実家を基準にされて同じにしなきゃ文句を言われます。」

  • 自ら進んでお風呂掃除をするようになった子どもたち。その『仕組み作り』に「上手い!」の声

  • 3歳児「お母さんってポケモンセンターみたい」その理由は?

  • 朝風呂の後『パンツ1枚』でリビングに行こうとしたらすごい形相で止めてきた妻。何事かと思いきや・・・