1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. どっちが悪い?「スーパーでの出来事なのですが、2歳の娘から1分ほど目を離した間に・・・」

どっちが悪い?「スーパーでの出来事なのですが、2歳の娘から1分ほど目を離した間に・・・」

幼い子どもを連れて外出すると予期せぬことが起こるため、親としては目が離せませんよね。

でも、そうは言っても何かの拍子で他人に迷惑をかけてしまうこともあります。

こんなとき、あなたならどう対応しますか?

腑に落ちません・・・

 

腑に落ちない出来事があり意見をもらいたいという投稿者さん。

今日のスーパーでの出来事なのですが、広めのイートインコーナーがあり、レンジと隣にカップ式の自販機が並んでいました。

投稿者さんは2歳の娘さんを連れていて最初は抱っこしていたそうですが、レンジを使用する1分ほどの間、娘さんは自販機をさわっていたと言います。

すると、50代くらいの女性が「ちょっと!私のコーヒー!」と呼ぶ声が聞こえ・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 当事者が語る【毒親】の害。子どもの結婚を認めない毒親、その理由に開いた口が塞がらない!

  • 鉄道好きの息子の9歳の誕生日。家族で渾身の飾りつけをした結果・・・

  • 子どもに『ドアをきっちり閉めさせる』上手い言い方とは?

  • パソコンのキーボードにある『Enterキー』。子どもに通じなかったのでこう言い換えてみると・・

  • 嫁にガールズトークする姑に「気持ち悪い!」の声殺到。姑からこんなことを言われても・・・

  • まさに〇〇!とあるワンオペ家事育児ママの力強い叫びに共感の声