1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. この歌ときらきら星が同じメロディだったなんて!衝撃の事実に「今気づいた!」の声

この歌ときらきら星が同じメロディだったなんて!衝撃の事実に「今気づいた!」の声

子どもの頃によく歌った『きらきら星』。

保育園や幼稚園などで、今の子どもたちもよく歌っていますよね。

でもきらきら星のメロディがこの歌と同じだったなんて・・・

知らなかったという人は多いのではないでしょうか。

このふたつが同じなんて

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  一里 (@ichili_)さん。

たしかに・・・

私ももういい大人ですが、言われるまで全く気付きませんでした!!

スポンサードリンク

新たに音楽を楽しめそう

このツイートを読んだ方からは、

「私も今知りました!平成の時代に気がついて良かったです」

「脳内で歌ってみたらほんとに同じだったんで!!ってなりましたww」

「衝撃の事実(笑)個人的にですが、これは大発見と言っても良いかと思います!」

「実は『ロンドン橋』と『あたまかたひざポン』、『グーチョキバーでなに作ろう』と『Are for sleep?』も同じだったりしますww」

「スイカの名産地と一郎さんの牧場で~♪も同じ曲らしいですよ。自分は未だ本当に…?ってなってますが…。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

よく知ってるつもりの歌でも、実は気づいてなかった!ってことがまだまだたくさんありそうですね。

それを発見できたら子どもに戻ったみたいで嬉しいですし、また新たに音楽を楽しめそうですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 産後の妻に対しての夫の心無い言葉。この記憶が色あせず残っている限り・・・

  • スマホ育児について「私も昔、テレビを持ち運びたいと思っていたわ」に共感の声

  • 【DVの闇】目の色を変えて別人のようになった夫が怖い。すぐに交番へ行きましたが・・・

  • 『ゲーム規制条例』に不安。アメリカのオタクの娘さんを持つ父親のこのひと言を聞くと・・・

  • 幼稚園の前を通ったときに見かけた男の子と女の子。手を繋いでお話してて可愛いなと思っていたら・・・

  • 世の中の旦那さんに言いたい!子どもの面倒を見るよっていうのは・・・