1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 3人目の子どもを望む夫に『無理』と言う妻。続く会話に・・・なぜそうなる?

3人目の子どもを望む夫に『無理』と言う妻。続く会話に・・・なぜそうなる?

子どもが成長し親の手が少し離れてくると、2人目、3人目を考え始めるご家庭は多いと思います。

しかし、妻のこの問いに答えられないのであれば・・・

軽々しく言わないで!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  豆大福 (@mameraihuku)さん。

これは本当にその通りだと思います!!

スポンサードリンク

子どもを望むのなら…

このツイートを読んだ方からは、

「え! そこ何も言わないんだ(笑)言えないなら軽率に3人目とか口に出さないでいただきたいですね。」

「私も3人目って言われた時に同じようなことを言い返しました。『家族の事だから』って言うなら、妻の事もよーく考えて欲しいですね!」

「ほんとこれ。1回じゃ足りない、5000回くらいいいねしたい。」

「こういう話を聞くと、ぜひぜひ男性の方につわりやお産の苦しみを一度体験してほしいって思います。」

「これって『家族のこと』じゃなくて、『俺の願望』の話では?」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

子どもは妊娠して産むまでも大変ですが、育てるとなるともっと大変です。

自分が育てる!と言える気概がないのであれば、子どもを増す提案をするのは控えてほしいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 3歳の娘と一緒に買ってきたバレンタインチョコ。「パパには明日まで内緒だよ」と言った結果・・・

  • 運動神経の良い孫を見て『母親に似なくてよかった』と言う義母。それを隣で聞いていた実母が…

  • 学校で軽い熱中症になった中学生男子。理由を聞いたところ・・・信じがたい対応に怒り心頭!

  • 専業主婦で育児は楽そうで羨ましい?専業主婦になりたい女性が急増中なワケとは

  • 嫁が泣き散らす気持ちがわかりません。この結婚は間違いだったのでしょうか?」

  • ここまでやるのは凄すぎる・・・双子が生まれた時のパパの決断に称賛の声!