1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 帰宅後すぐにPCでゲームをする夫。もう少し子どもの面倒を見てほしいのに・・・

帰宅後すぐにPCでゲームをする夫。もう少し子どもの面倒を見てほしいのに・・・

今、世の多くの妻たちが悩んでいるのが子育て中の夫のゲーム依存。

仕事から家に帰ってきたと思ったらすぐにゲームを始めるなんて、本当に困りますよね。

最悪の場合、離婚にまで発展するケースもあるそうです。

帰宅後すぐにPCでゲームをする夫

質問者さんデータ

  • 33歳女性(専業主婦)
  • 子ども3人(9歳、6歳、3歳)
  • 夫36歳(会社員)

仕事から家に帰ってきたら、すぐにパソコンでゲームをする夫のことで悩んでいます。

夫は毎日だいだい19時過ぎには帰宅するのですが、私が子どものご飯やお風呂、歯磨きや寝る準備などしている間、ずっとゲームをしています。

子どもたちが喧嘩したり、大きな声で騒いでいたりすると一応注意はしてくれるのですが、子どもたちに背を向けたまま「喧嘩するな!」「うるさい!」と声を出すだけ。

食事中も、私がキッチンの方へ行ってる間に末っ子が「お茶ほしい」とか「ごはんおかわり」と言っても、夫はゲームをしながら上の子どもたちに「ちょっと、お前らやってあげて」と言うだけで夫が動くことはないです。

夫の帰りが遅いのなら、私と上の子たちで協力して何とかするのでいいのですが・・・

でも毎日毎日、早く帰ってきてはずっとゲームばかりしている夫を見ていると、どうしてもイライラしてしまいます。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「ママはなにいろがすき?」4歳長男の質問に母が答えると・・・すごい!

  • 一人で育児してる奥さんの誕生日プレゼントについて…考えさせられる話

  • バーで煙草を咥える『隣にいただけのおっさん』突然のありえないひと言に絶句・・・!

  • 「幼稚園育ちと保育園育ちでは差があるの?」あるママの疑問に賛否両論の声

  • よく1人で外食する夫に「私もたまには出かけたい」と伝えたら・・・

  • 見ると幸せになれる♡3年に一度の奇跡【ブルームーン】が見逃せない!