1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 急に態度が素っ気なくなった夫。一体何が気に入らないのか理由を聞いてみたところ・・・

急に態度が素っ気なくなった夫。一体何が気に入らないのか理由を聞いてみたところ・・・

こんな生活に耐えられない

夫から、「今まで俺はお前の話を親身になって聞いていたけど、お前は俺の話をほとんど聞いてなかっただろ。俺が家事をしている間お前はテレビを見て子どもと一緒に寝てしまうし、休みの日も朝遅くまで寝てるし。家事は俺がした方が合理的だと思ってやってたから感謝しろとは言わないけど、家政婦扱いされてるみたいでバカらしくなった。家事は今まで通りするから、もう俺にそれ以上のことを何も要求するな。俺もお前にはもう何も期待してないから。」と言われてしまいました。

そういえばここ1,2年、些細な口喧嘩が絶えませんでしたが、いつの間にかなくなっていました。

私はそれにホッとしていたのですが、夫はそのころから『諦めた』のだそうです。

我が家の場合、息子が生まれてから育児は私、家事は夫というスタイルで生活してきました。

でもそれは、私と話をする時間を作るためだったと夫は言います。

私にしてみれば、家事を私がしても構わないので、もっと夫には息子と遊んだりしてほしかったのですが・・・

今のところ、夫は離婚する気はないようです。

私も離婚したくはないですが、でも今のぎくしゃくした空気の中での生活には耐えられません。

夫は、「俺のことは生活のための同居人と割り切ってくれればいい」と言いますが、それでは夫婦と言えないと思います。

どうしたら夫は元のように私に接してくれるようになるのでしょうか。

 

スポンサードリンク

修復ではなく新しい関係を

結論から言うと、ご主人が元に戻るのは限りなく不可能に近いでしょうね。

今の状況は、ご主人の好意に甘えるだけ甘えて、ご主人の気持ちを汲み取らなかった結果ですからね。

ただ、質問者さんの頑張りによっては、これから新しい関係を築くことなら出来るかもしれません。

でもそのためには、質問者さんが変わることが必要です。

今ままでのことを反省すると共に、これからはいかにご主人が気分良く毎日を過ごせるかを考えて行動してみてください。

もちろん、やってもらったことには感謝と労わりの言葉を。

時間はかかると思いますが、お子さんのためにも、良い方向にいけることを願っています。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 体調不良の妻を労わる優しい夫の話かと思いきや・・・実はこれ〇〇の話なんです。

  • 母の『ネイルシール』をキラキラした目で見ていた4歳男児。すると・・・発想がすごい!

  • 子どもと公園で遊んでいたら警察に通報されていた。その理由に唖然・・・

  • 別居している夫たちから聞いた『妻の最後のセリフ』で最も印象的だったのは・・・

  • 大切な時間は大切な人に!人との付き合い方についてのアドバイスに、思うことは人それぞれ

  • 「忘れ物したら漢字ドリル」「頑張ったら宿題なし」は絶対にNG!なぜなら・・・