1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. アンパンマン自販機の中身は『〇〇』にしてほしい。とあるママの切実なお願いに共感の声

アンパンマン自販機の中身は『〇〇』にしてほしい。とあるママの切実なお願いに共感の声

親子が集まる場所を中心に全国展開しているアンパンマンの自動販売機。

人が近づいたり購入ボタンを押すと、アンパンマンマーチやアンパンマンの声が流れるので、子どもたちにとっては楽しさとわくわくがいっぱい!

しかし、親の立場からすると・・・

ジュースよりも

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  鰯 (@chononeko) さん。

アンパンマンの自販機に遭遇すると、アンパンマンは悪くない、悪くないんだけれども~!!となるそうです…(;∀; )

スポンサードリンク

お茶と牛乳希望

このツイートを読んだ方からは、

「そう言えばアンパンマンのお茶ってないですよね…あっても良さそうなのに…。」

「そうそう!お茶なら気軽に買ってあげようと思えるんだ! とこのツイートを見て気づきました。」

「すごくわかります! アンパンマン麦茶、アンパンマン牛乳、アンパンマン液体ミルクとかだったら喜んでポチするのに。」

「自販機に近付くと、『きみはどの味にする?』って聞いてくる機能も困りますよね。うちの子はすぐ答えに行く(笑)」

「お菓子売り場のアンパンマンも然り…アンパンマンに罪はないのにこの時ばかりは憎たらしく感じます…。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

子どもたちが喜ぶアンパンマンの自販機に、お茶や牛乳が早く仲間入りしてくれるといいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 口うるさいとか面倒な奴とか思われても…夫が子どもに言った言葉に妻「その言い方はよくない!」

  • 「嫁の気持ちを尊重するべき?」嫁と姑の関係で困る夫。でも、その行動はちょっと待った!

  • 出産の痛みを体験するため『無痛でない分娩』を選んだ妻。その結果…

  • 夏のキャンプに参加する子ども。『お弁当持参』と言われた母の行動に共感の声

  • 入浴中にお風呂のお湯を飲んでしまう娘。でもこれを試してみると・・・

  • 道で四つん這いになってる女性と遭遇。咄嗟に車椅子の人から教わった事を実践してみたところ・・・