1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. アンパンマン自販機の中身は『〇〇』にしてほしい。とあるママの切実なお願いに共感の声

アンパンマン自販機の中身は『〇〇』にしてほしい。とあるママの切実なお願いに共感の声

親子が集まる場所を中心に全国展開しているアンパンマンの自動販売機。

人が近づいたり購入ボタンを押すと、アンパンマンマーチやアンパンマンの声が流れるので、子どもたちにとっては楽しさとわくわくがいっぱい!

しかし、親の立場からすると・・・

ジュースよりも

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  鰯 (@chononeko) さん。

アンパンマンの自販機に遭遇すると、アンパンマンは悪くない、悪くないんだけれども~!!となるそうです…(;∀; )

スポンサードリンク

お茶と牛乳希望

このツイートを読んだ方からは、

「そう言えばアンパンマンのお茶ってないですよね…あっても良さそうなのに…。」

「そうそう!お茶なら気軽に買ってあげようと思えるんだ! とこのツイートを見て気づきました。」

「すごくわかります! アンパンマン麦茶、アンパンマン牛乳、アンパンマン液体ミルクとかだったら喜んでポチするのに。」

「自販機に近付くと、『きみはどの味にする?』って聞いてくる機能も困りますよね。うちの子はすぐ答えに行く(笑)」

「お菓子売り場のアンパンマンも然り…アンパンマンに罪はないのにこの時ばかりは憎たらしく感じます…。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

子どもたちが喜ぶアンパンマンの自販機に、お茶や牛乳が早く仲間入りしてくれるといいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 【怖い話】車で職場へ向かっていたら後部座席から子どもの声。慌てて振り返ってみると・・・

  • 悪気はないのは分かっていても…夫にとって掃除や洗濯や炊事がこの認識なのは悲しい

  • 小1時間泣き続けことがある3歳の娘。あとで母が理由を聞いてみると・・・

  • こぼした水を歌いながら拭く5歳児。「なんで歌ってるの?」って聞いたら・・・

  • 保育園からの帰り、スーパーで息子が「お花買おうよ。ママが喜ぶから」と言うので買って待っていたら・・・

  • 「子どもがゲームに課金したがる」と愚痴る職場のママさん。理解がないのかと思いきや・・・