1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 寝返りをしない娘が心配になったママ。かかりつけ医に相談すると…

寝返りをしない娘が心配になったママ。かかりつけ医に相談すると…

月齢的には出来るはずなのに、未だに寝返りをしない赤ちゃん。

予防接種の際、かかりつけ医に相談してみたところ・・・

こんな診断結果が出たそうです。

寝る子は育つ

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ひつじ (@hopstepsheepp)さん。

寝返りが出来ないではなく、寝返りをしたくないだったとは(笑)

今は寝ている世界が楽しいのかもしれませんね。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「寝るのが好きな赤ちゃんも可愛いし、その回答する先生も可愛い♡」

「かわいいですね。ゴロゴロ好きなお子さんと一緒にゴロゴロしてください。」

「まあなんてかわいらしく自分を貫く赤ちゃん! そして先生も愛のある言葉!」

「うちの8ヶ月娘も未だに寝返りしません。明らかに出来そうなのに『それやる意味ってあります?』って感じで寝返りの意味を感じてなさそうです(笑)」

「長女が赤ちゃんの頃、全く歩かず心配になって相談したら『身体的には問題がありません。ただやる気がないだけですね。』って言われたのを思い出しました。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

子育てはマニュアル通りにいかないもの。

いつか可愛い寝返り姿を見せてくれると良いですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 暇を持て余した10歳の息子が作るシュールな『すごろく』母の「やめてほしい」に対して「気になる」の声

  • 【介護に疲れた】兄嫁が出て行きました。時間がある時は私も兄も手伝っていたのに・・・

  • 保育園の卒園式。クラス担任の「先生は保育園に通ったことをほとんど覚えていません」に続く言葉に泣いた

  • 教えてもない『二桁の足し算』を正解する息子。どうやって計算してるか聞いてみたら…

  • 10連休いらないから・・・働くママの休日の提案に共感する人多数!

  • 床の拭き掃除をしていたお母さん。するとそこへ1歳の次男がやってきて・・・