1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 戯れで6歳児を『専務』3歳児を『社長』と呼ぶお父さん。そして0歳児は・・・

戯れで6歳児を『専務』3歳児を『社長』と呼ぶお父さん。そして0歳児は・・・

戯れで6歳児を『専務』3歳児を『社長』と役職で呼ぶお父さん。

そして0歳児は・・・

この役職で呼んであやしてくれてるんだそうです。

楽しいパパさん

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの ひつじ (@hopstepsheepp) さん。

旦那さんの育児、遊び心があっていいですね!(*´艸`*)

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「読みながら大爆笑してしまいましたww うちの5歳の娘にも使わせて頂きたいです。」

「良い意味での公私混同ですね。」

「歳を経ることに役職が下がるのがちょっと面白いww」

「子どもが役職付きなら、お母さんは筆頭株主かな?」

「私は王子か殿派なんだが、役職もいいな。」

「うちの夫は息子を殿下と呼びます。生後3ヶ月です!(笑)」

「乳幼児、低年齢になるほど姫、王子と化すし、下々はお世話に追われるんだよね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

こうやって夫婦で楽しみながら育児が出来ると、子ども達も明るく健やかに育ちそうですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • パパだって必死なんだよ!「男子トイレにおむつ台がない」と不満をつぶやいたら

  • おしりふきで娘の顔を拭くのを見て「それおしりふきじゃん…」と言う夫。妻の優しい返答にww

  • 大きな声で偉そうに・・・とある飲食店での男性の発言に「嫌なら自分で一から作れ!」の声

  • 祖母の回答に「なるほど!」妻が夫に家事育児手伝えは変と言う人がいると話してみたら・・・

  • 【最低な夫】妊娠中の妻がつわりで寝込んでいる中、○○のことでまさかの家出!

  • 12年たっても痛む帝王切開の傷跡。あらゆる病院に行った結果…