1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. こんな理由で泣くの!?3歳児が大泣する具体例が理不尽すぎると話題にw

こんな理由で泣くの!?3歳児が大泣する具体例が理不尽すぎると話題にw

友達に「1歳育児は何で泣いてるのか分からない時があるから大変」と愚痴ったママ。

すると・・・

こんなことを教えてもらったそうです。

理不尽すぎる…!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  藁にもすがるクッカ🕺(R2.3/5👦🏻2歳) (@Chulpan_denis) さん。

そんな理由で大泣きされたら、ママもお手上げですよね…(;∀; )

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「泣く理由かわいいww」

「他人事と思ったらふふふってなるんですけど、他人事じゃなさすぎて、マジかよ…って戦慄してるので、名前を刷り込むことにしました…」

「奴らは『期待していたのと違う』ってだけで全てに泣くから…」

「ほんと!理由をきくと『はぁ!?』なことでさめざめ泣くから脱力するよね。」

「うちの息子は赤信号で横断歩道を渡れないことに大泣きして、何度も車が行き交う国道に突進していったので大変でした。」

「我が家は、まさにいま3歳で、日々同じような理不尽と戦っています。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

日々、子どもの理不尽と戦いながら育児を頑張るパパとママ。

本当にお疲れ様です!(^ ^;)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「悲しいんだから怒らないで」息子のひと言に母が気付いたこととは

  • 妊娠中の妻、コロナの感染が心配なので夫に『飲み会』に行かないでほしいと言ったら・・・

  • 「娘が3.4時間ぐずってもそんなにイライラしない」と言う夫へ・・・〇〇の返事としては-50点です!

  • ガラス細工を持つ外国人に「What is this?」と聞かれたとある男性。英語の授業で習ったあの言葉をついに!

  • 従業員がコロナに感染したため『休業のお知らせ』の貼り紙したスタバ。心温まる光景に感動!

  • 手強い子どものイヤイヤ期。ギャン泣した時きにはこの方法で一旦落ち着く!