1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「スマホを赤ちゃんのそばに置くな!」と言う夫。その理由に妻、信用できない

「スマホを赤ちゃんのそばに置くな!」と言う夫。その理由に妻、信用できない

赤ちゃんが生まれると、今まで気にもしなかったことが気になってしまうという人は多いですよね。

ですが、赤ちゃんのために自分がダメと言われてることを曖昧にしたうえでこんなことを言われも・・・

信用できない…

そうつぶやくのは、1児のママでTwitterユーザーの  ゆひ (@2nd25w1) さん。

普通に考えて、赤ちゃんのためにはスマホの電磁波より、タバコの副流煙の方がダメですよね。

 

スポンサードリンク

スマホもタバコも

このツイートを読んだ方からは、

「赤ちゃんの近くにスマホを置くのはいい事ではないと思うけど…それよりもタバコの方が有害なので先にそっちを辞めてほしいですよね。」

「こういう謎の理論を持っている人って人の話を聞かないから大変ですよね。」

「人様の旦那さんに失礼だとは思うけど…もうすでに旦那さんの脳が電磁波でやられていたりして…。」

「これはヤバい!旦那さんの頭の中がとってもヤバイ!!」

「旦那さんは論点をすり替え、タバコを正当化したいんでしょうね。」

「一番いいのは子どもの近くでスマホの使用は控えて、煙草は禁煙するですね!」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

スマホもタバコも、赤ちゃんの近くでは出来るだけ控えたいでものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「動物好きじゃないけど子どもの情操教育に安く買いたい」に苦言!「動物は玩具じゃない!」

  • おやつみたいに『海苔』を欲しがる3歳の娘。父の心の中の思いに「わかる」の声

  • これだけでいいなら苦労はない!自分は育児をやってるという夫に何をしてるのか聞いてみたところ・・・

  • 幼児子育て真っ最中の男性社員。仕事で考えごとをしてる時に話しかけてみると・・・

  • 夫「家事の効率化をもっと考えた方がいいよ」スマホをいじりながらのアドバイスに妻、「納得がいかない」

  • 脚を引き摺るように歩いていた娘を心配してくれた保育園の先生。でも、それって実は・・・