1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. ケーキの代金が110円足りず肩を落とす小学生の姉妹。それを見た女性の粋な計らいに称賛の声殺到!

ケーキの代金が110円足りず肩を落とす小学生の姉妹。それを見た女性の粋な計らいに称賛の声殺到!

お年玉を握りしめ、ケーキを買いに来ていた小学生の姉妹。

しかし、いざ会計をすると110円足りなかったそうなんですが・・・

それを見てこういう事ができるなんて、素晴らしいです。

粋な計らい

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 加門七海 (@kamonnanami) さん。

恩送りの素敵な連鎖の始まりですね!

スポンサードリンク

優しい世界

このツイートを読んだ方からは、

「『お年玉ね』っていう言い方が粋で素敵です!」

「110円でそれ以上の価値を生み出しましたね。」

「本来のお年玉は、紙幣ではなくこういうちょっとした硬貨だと聞いたことがあります。素敵なお正月になりましたね!」

「情けは人の為ならず。その姉妹も将来誰かを助ける優しい人に育ってくれることを祈ります。」

「子どもはそういうこと絶対忘れないですから、彼女たちのハートに灯した明かりはきっと広がっていくでしょう。」

「素敵なお話♡私もそういう場面に遭遇したら、同じようにしたいです。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

お正月の優しい素敵なエピソードにほっこりです!(*´∀`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • キラキラしたものや可愛いものが大好きな4歳男児。母のつぶやきに共感の声

  • 突然姿が見えなくなった娘が通う園の男性保育士。色んな憶測をしつつ心配していると・・・

  • お金の余裕は心の余裕。夫婦仲の良い人に夫婦円満の秘訣を聞いたところ・・・

  • 友達に何か言われるとすぐに泣いていた息子。心配した母が褒めまくって育てた結果・・・

  • どんな失敗も責めることなく一番最初に「〇〇」と言ってくれる夫。妻、ほんとうに見習わなきゃ・・・

  • マックで三角チョコパイを食べていたママ。見知らぬ男性の余計なひと言で『気分最悪・・・』