1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『仕上げ磨き』を嫌がる子どもがすっ飛んで来てくれる方法に真似したい人続出!

『仕上げ磨き』を嫌がる子どもがすっ飛んで来てくれる方法に真似したい人続出!

子どもが歯磨きをした後、お父さんやお母さんが『仕上げ磨き』をしているというご家庭は多いですよね。

しかし子どもにとって、口を開けてじっとしていなくてはいけないこの時間はかなり苦痛のよう。

でも、この方法で試してみると・・・

子ども自ら口を開けて、楽しく仕上げ磨きができるそうです。

子どもがすっ飛んで来る!

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  さちうす子 (@kisekimachi) さん。

ハミガキ屋さんをするときは、『いまにも潰れてしまいそうな店』にするのがポイントで、いかに切ない店長の気持ちを演じきれるかが成功の鍵なんだそうです。

 

スポンサードリンク

遊びながら楽しくやって♪

ハミガキ屋さんをするのは時間がかかる!って思われがちだけど、子どもに延々嫌がられイライラすることを考えれば、トータルかかる時間が短くて済むという投稿者さん。

この投稿を読んだ方からは、

「私も今日からハミガキ屋さんやってみます!」

といったコメント他に、実際に試してみた方からの

「仕上げ磨きを嫌がる3歳の息子にこの方法を試してみたらノリノリで出来ました!明日も歯磨き屋さんやります!」

「早速やってみました!『ママ歯磨き屋さんやろ~っと』って言った瞬間娘が飛んできて、楽しく仕上げ磨きができました。この方法ほんと良いですね。ありがとうございました!」

といった感謝のコメントがとても多く寄せられていました。

 

お母さんがハミガキ屋さんになってやる子どもの仕上げ磨き。

これなら、ごっこ遊びが好きな子どもは楽しくてしょうがないでしょうね。

子どもが仕上げ磨きを嫌がって困っているという方は、ぜひ一度この方法を試してみてください。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 自分の母親が理想の女性像だった男性。その結果がこれって・・・

  • 子どもを叱る親と遭遇。「どうして自分でできないの!」に続く言葉に絶句・・・

  • 売れすぎて販売休止になった【ハーゲンダッツ 華もち】の再販決定!

  • バスの中で歌いだした息子に注意する母。でも老夫婦の合いの手でまさかの展開に!

  • 妻に「授乳、いつもがんばってるね」と声をかけた夫。すると・・・

  • 2人の男性社員が社長へ結婚報告。すると…