1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. おもちゃを踏んで滑って派手にしりもちをついた長男。これは泣くかなと思いきや・・・

おもちゃを踏んで滑って派手にしりもちをついた長男。これは泣くかなと思いきや・・・

おもちゃ箱を足に引っ掛け、ひっくり返してしまった長男。

箱から流れ出たおもちゃを踏んで滑って派手にしりもちをついたので、これは泣くかなと思いきや・・・

まさかのひと言にビックリです!

泣くと思ったのに…

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  金麦 (@mugi___2828)さん。

長男くん、ほんとすごいすね!!(・∀・)

スポンサードリンク

ナイスポジティブ!

このツイートを読んだ方からは、

「壊れかけた世界に調和を取り戻すマジックワードを持ってる息子さんは素晴らしいですよ。

「息子さん強いなー。そしておもろいw私もこうなりたいわww」

「強っ!!(笑)そのメンタルが羨ましいです。」

「すごいなぁ。ピタゴラスイッチって魔法の呪文みたい!」

「息子さんナイスポジティブ!まるでコントのようなアドリブに感動しました。」

「勉強になりました。素晴らしいライフハックだと思います。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

痛みを笑いに変換する長男くん。

このポジティブさは私たち大人も見習いたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 1人家事でバタバタしてた母が『誰かが大変そうな時は助け合う関係になりたい』と家族に伝えた結果・・・

  • シンママの貧困は自己責任!なのにナゼ「児童扶養手当」という恩恵を受けているの?

  • こんな親はじめて見た!他人にいきなり腹パンしてきた子どもに「やめて!赤ちゃんいるの!」と言ったら

  • 「〇〇なら責任持って家事育児は完璧にしろ」…って、どれだけサイコパスなんだ!

  • さすが人生の大先輩!経験が伴った大正生まれのばあちゃんの言葉が菩薩すぎる

  • 登校班の集合場所に10分くらい早く着くよう家を出る小2の娘。その理由が優しすぎる…!