1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. BSの配線工事に来たお兄さんと5歳の男の子。ふたりの優しい会話にほっこり♡

BSの配線工事に来たお兄さんと5歳の男の子。ふたりの優しい会話にほっこり♡

BSの配線工事に来たお兄さんに興味津々の5歳の男の子。

この会話をしているふたりを想像すると、こちらまでなんだかほっこり、優しい気持ちになってきます。

彼の事を忘れない…

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの カンパネラ (@campanella2058) さん。

BSの工事が無事終わった後、

もう二度と会う事はないかもしれないが、私はと5歳は彼の事を忘れない。

と決意したそうです。

 

スポンサードリンク

またいつかどこかで

このツイートを読んだ方からは、

「その歳で『にちようびなのに、おしごと大変ですなぁ』って言葉が出てくるお子さんは将来有望ですね!(*´ω`*)」

「『おかあさんだまってなさい!!』で吹きました(笑)」

「このお兄さん、帰ってから友達か恋人にちょっと自慢げに話して、 美味しいお酒飲むんだろうなぁ(〃艸〃)」

「 そうだよね。 日曜日に誰かが頑張って働いてくれてるの、忘れちゃだめたよね。」

「大人が子どもに救われる瞬間ですね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

配線工事の優しいお兄さんと、ちょっぴり大人びた優しい5歳の息子くん。

またいつかどこかで、ふたりが出会えるといいですね!

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 嫁が入院してわかった。ある程度は家事育児してたけど〇〇だったし、家事って大変・・・。

  • 自宅で仕事の電話中にふんばり始めた3歳の息子。その結果・・・

  • 旦那と付き合ってホヤホヤの時。義母にあんまり料理は得意じゃないとを伝えたら・・・

  • 3歳と1歳の2児のママ。「収入は毎月ギリギリなのに、義理の姉からこんなLINEがあり・・・」

  • 楽しみにしていたクリームパンを酔っぱらったパパに食べられた4歳児。哀しみと悔しさから出たひと言が可愛すぎるww

  • 夏のキャンプに参加する子ども。『お弁当持参』と言われた母の行動に共感の声