1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. BSの配線工事に来たお兄さんと5歳の男の子。ふたりの優しい会話にほっこり♡

BSの配線工事に来たお兄さんと5歳の男の子。ふたりの優しい会話にほっこり♡

BSの配線工事に来たお兄さんに興味津々の5歳の男の子。

この会話をしているふたりを想像すると、こちらまでなんだかほっこり、優しい気持ちになってきます。

彼の事を忘れない…

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの カンパネラ (@campanella2058) さん。

BSの工事が無事終わった後、

もう二度と会う事はないかもしれないが、私はと5歳は彼の事を忘れない。

と決意したそうです。

 

スポンサードリンク

またいつかどこかで

このツイートを読んだ方からは、

「その歳で『にちようびなのに、おしごと大変ですなぁ』って言葉が出てくるお子さんは将来有望ですね!(*´ω`*)」

「『おかあさんだまってなさい!!』で吹きました(笑)」

「このお兄さん、帰ってから友達か恋人にちょっと自慢げに話して、 美味しいお酒飲むんだろうなぁ(〃艸〃)」

「 そうだよね。 日曜日に誰かが頑張って働いてくれてるの、忘れちゃだめたよね。」

「大人が子どもに救われる瞬間ですね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

配線工事の優しいお兄さんと、ちょっぴり大人びた優しい5歳の息子くん。

またいつかどこかで、ふたりが出会えるといいですね!

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「あのおじいちゃん誰ですか?」霊感が強いという非常勤さんの言う方を見てみたら・・・

  • 離婚を批判する人も納得!『元夫のとんでもエピソード』がえぐすぎる…

  • 必要なのはやる気だけ!男の自分に育児は無理だとなんとなく思っていたけど・・・

  • 外食時に「ベビーカーを俺の横に置くなんてあり得ない」とキレる夫。その理由は・・・

  • 育児に手がかかり夫のことにまで手が回らなくなった妻。自分のことは自分でと言ったら・・・

  • 小鳥のオヤツを取りに行ったきり戻ってこない子ども達。様子を見に行くと…