1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 機嫌が悪いときに言う5歳児の悪口。母、可愛すぎて一切イラつかないww

機嫌が悪いときに言う5歳児の悪口。母、可愛すぎて一切イラつかないww

子どもが5歳にもなると、親に対して口答えしたり、悪口を言ってくるようになりますよね。

でも、同じ悪口でもこんな悪口だったら・・・

いくらでも大歓迎ですね!

一切イラつかない

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  カンパネラ (@campanella2058) さん。

「おかあさんのねこじゃらし!! この どんぐりころころめ!!」

なんて可愛い悪口…!(〃艸〃)

これには言い返す言葉が見つからないですね(笑)

スポンサードリンク

可愛すぎて笑うw

このツイートを読んだ方からは、

「どんぐりころころめ!って可愛いすぎるwwww」

「ダメw…悪口なのにニヤニヤしちゃう…(〃艸〃)」

「逆の意味ですごい破壊力…!!」

といったコメントの他に、

「うちの3歳の息子は、悪口として 『この渋滞事故!』って言ってました。 まったくイラつかなかったですね(笑)」

「わたしは4歳息子に『この、ぶたにくやろう!』と泣きながら言われたのが最高の悪口かなw」

「うちの娘は怒ると『もぉ!ママのおしり!!』と言います(笑)同じ様な事を言う子が他にもいて良かったです(笑)」

「うちの5歳娘は『パパのきなすオレンジ!』と謎の悪口言います。 そしてきなすオレンジが何なのか?絶対に教えてくれません。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

悪口さえも可愛らしい5歳児。

そのまま真っ直ぐ育って素敵な大人になってほしいですね!(*´∀`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「どうしても料理を作りたくない時はスーパーの惣菜を頼って!」 その理由に救われる人続出

  • 「何のためのマイナンバーだよ!」と愚痴ったママのお姉さんの回答がその通りすぎてウケるww

  • ダイソーにて『なんでみんな生えてきてるの?』娘の盛大な勘違いに母、爆笑ww

  • どう思いますか?「妊娠9ヶ月の友人へ少し早めに出産祝いを渡しにいこう!という話になり・・・」

  • 子どもの頃よりグレードアップ!こたつで寝るとよく風邪を引くと言われているけど最近では・・・

  • 幼稚園でお母さんを呼ぼうとして「困った、みんなお母さんだ…」と考えた息子。その結果・・・