「もっと叱るハードルを緩めた方がいい」と長女からの提案。その理由に・・・
子どもを叱ることについて、長女からこんな提案をされたお母さん。
たしかに、そう言われるとそなんだけれども・・・
子どもって、ほんと痛いところを突いてきますよね。
長女からの提案
長女が「子どもを叱るということは、当然それは親もそれを日頃できなきゃいけない事になるから、些細な事で子どもを叱ると親も大変になるんじゃない?もっと叱るハードルって緩い方がいいんじゃない?」って提案してきた。
— とけいまわり⏰↻with三姉妹時々夫 (@ajitukenorikiti) 2018年4月12日
そうつぶやくのは、Twitterユーザーの とけいまわり (@ajitukenorikiti)さん。
親が守れていないルールで叱っても、子どもには何一つ響かないんだろうなと、指摘されて思ったと言います。
スポンサードリンク
痛いところを…
このツイートを読んだ方からは、
「賢いお嬢様ですね。子どもの洞察力にはホント感心します。」
「長女ちゃん、これはまた痛いところをついてきましたねww 」
「子どもにガミガミうるさい夫に同じことを言ったことがあります。私の言ったことは間違いじゃなかった!と思わずガッツポーズ!(笑)」
「長女ちゃんの意見に賛同します。 自分が叱られる側だったらと考えて。」
「素晴らしき提案。親も子もゆるっと生きたい。でも、そうもいかない場面も多々ある。」
といったコメントが寄せられていました。
子どもって、本当に親のことをよく見ていますよね…(^^;)
この記事をSNSでシェア