子どもの機嫌がよい時と悪い時。とあるママの的確な表現に爆笑ww
機嫌よく遊んでるかと思ったら、急に機嫌が悪くなり泣き出したり怒り出したりする子ども。
その様子を見ていると・・・
なるほど、これはとても的確で面白い例えです。
ふり幅が激しすぎるw
娘は、機嫌がいい時はサンシャイン池崎、機嫌が悪い時は藤原竜也だからほんと疲れてしまう
— サチ®︎🍑 (@sachiho_0912) 2019年12月10日
そうつぶやくのは、Twitterユーザーの サチ (@sachiho_0912)さん。
娘さんの機嫌が悪くなったとき、藤原竜也だと思って接したらあんまりイライラしなくなったそうです。
スポンサードリンク
このツイートを読んだ方からは、
「振り幅がすごいです…!」
「めっちゃ笑いましたww血管が切れないようにお気をつけください。」
「うちの子、昨日まさに藤原竜也でした…」
「どちらも激しいですね。お疲れ様です。」
「ウチは機嫌のいい時はデーモン閣下で、機嫌が悪い時は同じく藤原竜也かも( ̄▽ ̄;) 魔の2歳児恐るべしです。」
「我が家は常にサンシャイン池崎×3状態で、機嫌が悪いと次男は藤原竜也、長女は沢尻エリカになります。」
といったコメントがとても多く寄せられていました。
機嫌が悪くなると、藤原竜也になっちゃうお子さんは多いみたいですね。
この記事をSNSでシェア