1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 法事の日、4歳の娘に「おもちゃ1つ持ってきていいよ」と住職さん。その優しさに一同ほっこりしていたら・・・

法事の日、4歳の娘に「おもちゃ1つ持ってきていいよ」と住職さん。その優しさに一同ほっこりしていたら・・・

法事の日、住職さんから「おもちゃ1つ持ってきていいよ」と言われた4歳の娘。

その優しさに、一同ほっこりしていたところ・・・

娘さんが選んだおもちゃは、まさかのこれだったそうです。

娘が選んだのは

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの オキエイコ@書籍原稿期間 (@oki_soroe) さん。

ちなみに、この後どうなったのかというと・・・

嫌な予感は見事に的中したそうです…(;∀; )

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「娘ちゃんかわいいwプチプチが『今のお気に入り』だったんだね。」

「めっちゃ笑ったwww 娘ちゃんのおかげで元気出た!」

「その場の光景が想像できて笑ってしまいました。 うちも先日法事があり、9歳の甥っ子がお経で座りながらノリノリダンシングしていましたよ(笑)」

「娘さんナイスチョイス!将来大物になる気しかしないw」

「うちもこういうエピソードを忘れずに記録しておこうっと(笑)」

といったコメントが寄せられていました。

 

子どもにとって、『包装用のプチプチ』は面白いオモチャのひとつ。

次からは音の出ないものを選んでもらうようにしなければですね。(*´艸`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • こんな人とは距離を置いた方がいい・・・付き合う相手は自分で選ぶことが出来るので

  • 息子が提案した『運動会の退場曲』却下されたけど想像したらジワるww

  • 料理の味付けにケチをつける夫に妻「私に決める権限があると思いますが違いますか?」

  • 子どもは想像の斜め上をいく・・・『〇〇』を巡って始まる兄弟ゲンカに共感の声

  • 横から父がボソッとひと言。子どもに「何回言ったらわかるの!」と叱っていたら・・・

  • 息子の小学校でコケてしまった母。助けに来てくれた男の子の言葉に、吹いたww