1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 子どもの意思を尊重し「保育園どうする?」と聞いたら…大学生みたいな答えにビックリ!

子どもの意思を尊重し「保育園どうする?」と聞いたら…大学生みたいな答えにビックリ!

子どもの意思を尊重し、「保育園どうする?」と聞いたお母さん。

すると・・・

こんな答えが返ってきたそうです。

将来有望w

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  小沢あや (@hibicoto)さん。

本当に、大学生のようですね(笑)

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「人生2週目の発言ww」

「もはや超飛び級した大学生なのでは?」

「もうちょっとしたら『このまま起きて行く』とか言いそう(笑)」

「中々にキレの良い返しをなされる2歳児さんですね。」

「うちの息子も似たようなこと言ってたな。『今日は幼稚園行く気分じゃないから休む。ゲームやりたいし。』とかってしょっちゅう言ってた。」

「ちゃんと保育園に行ったからこの2歳児ちゃんは偉い。 ウチには『起きれたらー』と言って起きる気ゼロ!の大学生がおりまする…(´;ω;`)」

「仮定法が使える2歳児、かなり賢い。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

息子さん、将来大物になりそうですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「うちの子がサングラスをかけて登校したいと言うんですが…」という相談に教師がOKを出したら…え!?

  • 妊婦体験はただのデブ体験。もうやめた方がいいのでは?と思う理由に共感の声多数!

  • 『朝のお見送り』を催促する夫。妻が笑いながら玄関に向かうと・・・可愛すぎるw

  • 言葉に『お』をつけないのがッコイイと思い込んでる5歳男児。その結果・・・

  • 政治家「3才までママが面倒みるべき」それ言うなら育休後にもとの仕事に戻れる制度を整えて!

  • 子どもが熱を出したりケガをしたりすると怒って妻を責める夫。毎日がもうストレスで・・・