1. TOP
  2. 夫婦
  3. 妻に会社まで車で送迎してもらいたい夫。その理由がコレって・・・

妻に会社まで車で送迎してもらいたい夫。その理由がコレって・・・

共働き夫婦の中には、「夫が家事・育児をほとんどしない」といった悩みを抱えているママも多いと思います。

でも、このケースの場合もはやそういった悩みレベルの話ではないような・・・

妻に会社まで送迎してほしい夫

 

妻に車で会社まで送迎して貰うのは思いやりがないですか?

投稿者さんご夫婦には結婚して9年、7歳、4歳、6ヶ月になる3人のお子さんがおられると言います。

奥さまは、投稿者さんが転職してから「給料が足りない」と、週3で6時間ほどパートに出ているそう。

一番下の子供はパート中だけ職場の託児所?に預けてるそうで託児所代とか引かれて7万くらい。

自分は手取りで20万くらい。転職前は35万でしたがそれは出張ばっかりだったからです。

投稿者さんの会社までの距離は3キロくらいだそうですが、車だと一通が多く混むため30分くらい、自転車だと15分くらいの通勤時間がかかるとのこと。

妻が休みの日に送迎してと朝頼みますが絶対嫌な顔をされます。

奥さまいわく、投稿者さんを送るとなると家を出るのがいつもより10分早くなり、お子さんを急いで準備させて保育園に送らないといけないし、大人の都合で急がせるのはかわいそうだからだそうです。

一番上のお子さんは小学生なので時間的に問題はないそうですが、真ん中のお子さんは認定子供園のため・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • あり得ない!妻への不満を●●で解消する夫「妻への感謝の気持ちはないです。」

  • 子どもの寝相が悪くて快眠できずキツイと夫に訴えた妻。まさかの返しにアンビリバボー!!

  • 「それ全く嬉しくないです。」夫よ、よく聞いてくれ!これが妻の本音です5連発

  • 旦那さんと義家族が考えた子どもの『名付け案』にモヤモヤしているというママ。その理由は・・・

  • 「旦那に怒りが収まらん!」家族4人で買い物に行ったら・・・

  • 妊娠中の身体の変化に戸惑い泣いてしまった妊婦さん。その様子を見た夫のひと言がジワジワくる