1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 小6の息子。そろそろ鉛筆は卒業してシャープペンシルかなと思ったけど・・・

小6の息子。そろそろ鉛筆は卒業してシャープペンシルかなと思ったけど・・・

小学校6年生になる息子に、そろそろ鉛筆を卒業してシャープペンシルを持たせようかなと考えたお母さん。

しかし・・・

この言葉を聞いてやめたそうです。

やっぱり!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの きなこ (@3h4m1) さん。

子どもって、ほんと分解するの好きですよね(笑)

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「息子くん、自らゲロってどうする!w」

「シャーペンバラバラ事件も時間の問題ですね。」

「そのうち鉛筆の外装したボールペンが、引き出しからわっさわっさと出てくるかも…w」

「大丈夫。中学生になっても分解して部品無くしてますw(実話)」

「我が夫も同じく分解魔だったらしいので、男の子あるあるなのかもしれませんね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

すでにボールペンの分解を経験していた息子くん。

将来が楽しみですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • おやつみたいに『海苔』を欲しがる3歳の娘。父の心の中の思いに「わかる」の声

  • 偏食が酷い我が子に悩む従姉妹が保健師さんから言われた言葉。これは本当に名言だと思う!

  • 「ごめんね、一応規則だから・・・」子どもの泣き声で通報を受けた警察官の対応が素晴らしいと話題に

  • 最近の若いお母さんの子育てや躾にイライラする!何も言わない親に腹が立ちます。

  • 「ツナってなに?」と言う娘の友達に『ツナのおむすび』を食べてもらった結果…

  • 『息子の嫁、カレーを〇〇で作るのよ』年配女性の愚痴に「地域性の違い」「関西人だからでは?」の声