1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『それはあかんやつ!』いつもより早く診察が終わったおばあさんに「今日はご機嫌ですね」と声をかけた結果・・・

『それはあかんやつ!』いつもより早く診察が終わったおばあさんに「今日はご機嫌ですね」と声をかけた結果・・・

診察に来ると、いつも長話をしてから帰るおばあさん。

今日に限って機嫌よく早く帰ろうとするので、「ご機嫌ですね」と声をかけたところ・・・

まさかこんな話を聞くことになるとは、先生もさぞ驚いたことでしょうね。

それはあかんやつ!

この投稿をされたのは、内科医を開業されているTwitterユーザーの 亮介 (@ryosuke_radio)さん。

おばあさんは、『私だけは詐欺になんて引っかかるものか』と思っていたそうです。

 

スポンサードリンク

止められて良かった

このツイートを読んだ方からは、

「患者さんの症状だけでなく、機嫌まで観ているなんてさすがです。ちょっとした会話は実に重要ですね。」

「いいお医者さん。こういう先生が近くの病院にいてほしいです。」

「これはファインプレー!でも、完全に詐欺に引っかかってるおばあちゃん。これからも心配ですね。」

「おばあちゃん、戻って来るお金に対して市がそこまで丁寧にやってくれるはずが無いのに…。」

「お年寄りを嵌める詐欺は伏線の部分がとても巧妙に仕組まれていて、信じ込ませるまでのところにすごく手をかけていますよね。私も騙されない自信がないくらいです。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

先生がおばあさんに、『今日はご機嫌ですね』と話しかけなければ詐欺に引っかかっていたと思うとゾッとしますね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 現金配布のツイートに応募→当選金をもらうため口座番号を教えた結果…

  • 見知らに人に道を聞かれた7歳の娘。親の教えたことをそっくりそのまま返したのはいいけど・・・

  • 結婚してすぐ『妊娠悪阻』で毎日数十回嘔吐。その時に知った夫の本当の優しさとは?

  • 点字ブロックの撤去要求。驚きの理由に「避けて歩け!」の声

  • アレクサに音楽をかけるよう頼んだパパ。その後の2歳児の行動に「えええっ!!!」

  • 長男に「じぃじとばぁばにパプリカ踊って見せてあげなよ」と言った母。その瞬間、ハッ…!!