1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『それはあかんやつ!』いつもより早く診察が終わったおばあさんに「今日はご機嫌ですね」と声をかけた結果・・・

『それはあかんやつ!』いつもより早く診察が終わったおばあさんに「今日はご機嫌ですね」と声をかけた結果・・・

診察に来ると、いつも長話をしてから帰るおばあさん。

今日に限って機嫌よく早く帰ろうとするので、「ご機嫌ですね」と声をかけたところ・・・

まさかこんな話を聞くことになるとは、先生もさぞ驚いたことでしょうね。

それはあかんやつ!

この投稿をされたのは、内科医を開業されているTwitterユーザーの 亮介 (@ryosuke_radio)さん。

おばあさんは、『私だけは詐欺になんて引っかかるものか』と思っていたそうです。

 

スポンサードリンク

止められて良かった

このツイートを読んだ方からは、

「患者さんの症状だけでなく、機嫌まで観ているなんてさすがです。ちょっとした会話は実に重要ですね。」

「いいお医者さん。こういう先生が近くの病院にいてほしいです。」

「これはファインプレー!でも、完全に詐欺に引っかかってるおばあちゃん。これからも心配ですね。」

「おばあちゃん、戻って来るお金に対して市がそこまで丁寧にやってくれるはずが無いのに…。」

「お年寄りを嵌める詐欺は伏線の部分がとても巧妙に仕組まれていて、信じ込ませるまでのところにすごく手をかけていますよね。私も騙されない自信がないくらいです。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

先生がおばあさんに、『今日はご機嫌ですね』と話しかけなければ詐欺に引っかかっていたと思うとゾッとしますね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「買い物中に子どもが泣き出したら外に連れ出すのが当たり前、買い物を中断すべき!」に賛否両論の声

  • 手を洗わずに2歳の子に触る義母。嫁「洗ってない手で抱っこして顔をベタベタ触られ・・・」

  • 正気か!?浮気をし離婚したいという夫の『3つの理由』に呆れる・・・

  • これは最高の褒め言葉!長女からのお墨付きに母「引き続き適当に生きたい」

  • 「こんな場合はどうすればいい?」ママ友の新築祝いに消毒液を贈ったところ・・・

  • 姪っ子にプレゼントしたランドセル。頼まれて善意で贈ったのに、義姉からまさかのクレームが・・・