1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 平気なフリをしてたけど実は蝶々が苦手だったお母さん。それを娘に告白すると・・・マジか!

平気なフリをしてたけど実は蝶々が苦手だったお母さん。それを娘に告白すると・・・マジか!

蝶々が苦手なのに、子どもの前ではずっと平気なふりをしていたお母さん。

しかし、子どもが5歳になったのを機に、実は蝶々が苦手だったことを伝えると・・・

笑顔でこんな答えが返ってきたそうです。

バレてた!

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの いなむら (母) (@inmr_mam)さん。

娘さん、素晴らしい観察力ですね!(笑)

 

スポンサードリンク

このツイートを見た方からは、

「ザリガニってwごめんなさい、想像して思わず笑ってしまいました(笑)」

「『ザリガニみたいに動く』これは大人からは出てこない豊かな語彙(*゚▽゚*)」

「娘さんかわゆすw5歳でもう普通じゃないってことわかってたんだw」

「私も蝶、蛾が無理なのでめちゃくちゃ共感!子どもの好きや興味を壊さないために我慢できるの、とても尊敬します…!」

「わたしも蝶々がダメで、早々にビビり倒してしまい虫系はパパに全て任せた結果、末っ子だけ虫嫌いになってしまいました。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

子どもって、本当に親のことをよく見てますよね。(*´艸`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • ママどうして怒ってるの?と聞く娘にちょっと疲れててと答えたら・・・4歳の言葉に「ハッ」とさせられた

  • 『あつ森』をしてる5才児。最初はあまりにも効率が悪い遊び方にイライラしたけど・・・

  • 夫「先に言っておくけど、夜中に赤ちゃんが泣いた時・・・」続く言葉に「優しい」の声

  • 子どものクリスマスプレゼントについての親の会話に絶句!switchの代わりに〇〇って・・・

  • 素敵な返しで最高!保育園で仲良くなったギャルのママ友に出産年齢について自虐したら・・・

  • 「女子に叩かれても可愛いから許しちゃう」と言う小2の長男。じゃあそうじゃない子から叩かれたら?と聞いてみると・・・