1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 姉家族の新築祝いにホールケーキを購入。メッセージを頼むときに「とりあえず『おめでとう』で」と言った結果・・・

姉家族の新築祝いにホールケーキを購入。メッセージを頼むときに「とりあえず『おめでとう』で」と言った結果・・・

お誕生日やお祝いなどでホールケーキを買うと、チョコプレートにメッセージを書いてくれるお店は多いですよね。

しかし、その大事なメッセージを口頭でお願いすると・・・

こんなとんでもハプニングが起きることもあるみたいです。

メッセージを頼んだら…

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  Baze△ (@bazetalk) さん。

自分の言い方が悪かった手前何も言えず・・・

でも、笑い話の一つに出来ので結果的には良かったと言います。

スポンサードリンク

これも記念ということで

このツイートを読んだ方からは、

「違う、そうじゃない!でも、なんか最高のやつw」

「店員さん、とりあえずも入れちゃったのですね。日本語って難しいですね(´・ω・`)」

「この手のメッセージは、やはり予めカードに書いて渡した方がいいですな(^^;)」

「メッセージを頼むと店員さんが必ずメモしているのは、こういう間違いを防ぐためだったのか。」

「昔領収書に『上でいい』と言ったら『ウエデイ』と書かれたのを思い出しました。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

予期せぬ展開により、お祝いの気持ちがちゃんと伝わっているかどうかはわかりませんが、お姉さん家族の新しい家に『笑い』は届けられたはず!

もし、ケーキ屋さんにて同じようなハプニングが起きた時は、これもひとつの記念ということで、そのまま持って行ってみてもいいかもしれないですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 知らなかった人多数!羊羹にそういう食べ方があったなんて・・・

  • 家族で出かける時によく兄弟とお揃いの服を着ていたという女性。母が明かした理由に「そうそう」「わかる」の声

  • 子どもを連れて新幹線に乗ったお母さん。同じ車両で宴会を始める乗客に困惑していると・・・

  • 家族みんなで行った『物件の内覧』その後の息子のひと言に震える・・・!

  • 人の本質は細部に現れる!?覚えておきたい10の格言

  • 突然姿が見えなくなった娘が通う園の男性保育士。色んな憶測をしつつ心配していると・・・