1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 算数の『ある文章問題』をやっていた息子。その答えに母「お茶吹いた」

算数の『ある文章問題』をやっていた息子。その答えに母「お茶吹いた」

算数のある文章問題をやっていた小学生の息子くん。

その時の答えが、今の時世ならではと話題になっているので紹介します。

正しい

そうつぶやくのは、twitterユーザーの  はなこっぴ (@hanacoppy)さん。

たしかに、これはお茶吹いちゃう答えですね…(;∀; )

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「聡明なお子様。物事の核心をよくわかってらっしゃる。」

「ちゃんと世の中の動きを見ている息子くん、エライ!」

「時代の最先端をいく回答w将来有望なお子様ですね。」

「ヤバい!! 答えにソレ書いた時の先生の反応見たい(笑)」

「これからの時代、計算なんてAIがやってくれるんだから、こういうのを考えられる力をつけないとね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

まだまだ続けなければいけないコロナ対策。

きちんと理解してる息子くんに拍手ですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 一律10万円の給付金、子どもは対象外?「これって子どもにあげないといけないんですか?」

  • 「サッカースクールに通いたい」という息子。父のとった行動に称賛の声

  • 車の運転中に声を荒げたりしない夫。しかし、ひどい運転をする車に遭遇すると・・・

  • 教室で盛大にリバースしてしまった息子。その後の彼を案じた先生の対応に、母「感謝しかない」

  • 母親ができることって何?とあるママが子どもの将来のことを考えて、導き出したその答えとは・・・

  • 食洗機の方が手洗いより水道代がかかるというのは誤解?!それを比較する例えにww