1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『塩むすび』がマイブームになってる小2の息子。ハッとした顔でつぶやいた言葉に「天才!」の声

『塩むすび』がマイブームになってる小2の息子。ハッとした顔でつぶやいた言葉に「天才!」の声

とあるお店で食べてから、『塩むすび』がマイブームになったとう小学校2年生の息子くん。

塩むすびはそのままでもとても美味しいですが・・・

たしかに、息子くんの言うようにすれば、もっと美味しくなりますよね。

塩むすびがマイブームの息子

そうつぶやくのは、トリックスターと言う名前の彫刻作品を作っているTwitterユーザーの  浅野暢晴 (@asanonobuharu)さん。

この後、息子くんは『ツナマヨ入りの塩むすび』を食べて(そうそう、こういうことなんだよ!)という顔をしていたそうです。

 

スポンサードリンク

小2でそこに気付くとはww

このツイートを読んだ方からは、

「世紀の大発見!焼きおにぎりまであともう少しですね(笑)」

「そこに自ら気付くとは!!息子さんは天才だと思いますww」

「真理にたどり着いた感じがすごく微笑ましいです。」

「息子くん天才ですね!入れるなら『鶏の炭火焼き』がおススメですとお伝えください(笑)」

「こうした天才によって開発されたのが、後の『ばくだんおにぎり』です。」

「かわいいなぁ~息子さん、将来なにか凄いものを発明しそうですね。」

といったコメントが寄せられていました。

 

自分の好きなおかずが入った塩むすびは最高のごちそう!

小学校2年生でそこに気付くなんて、この息子さんは確かに天才ですね(笑)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 負けず嫌いな甥っ子に『宿題』の勝負を持ちかけた息子。すると・・・

  • 子どもから「運動会で使った曲何か知ってる?」と聞かれた母。続く言葉に衝撃を受けた・・・

  • シュワとろ食感がクセになる♡アイスの実サイダーの作り方とアレンジレシピ

  • 「栄養バランスをいちいち考えなくていいからラクよ」中国出身のお母さんが作る離乳食が参考になる

  • 『先生が怒鳴るのをやめると将来子どもが困るのでは?』この質問に対する回答に納得の声

  • 2歳息子の寝かしつけ前に「パフェ食べたい」と夫の前でつぶやいたら…