1. TOP
  2. 育児
  3. 長らく「よいちょ」しか言葉を発しなかった息子。待ちに待った2語目が可愛すぎて笑えるww

長らく「よいちょ」しか言葉を発しなかった息子。待ちに待った2語目が可愛すぎて笑えるww

育児  

長い間、「よいちょ」という言葉しかしか発しなかった息子くん。

次にどんな言葉が出てくるのか?楽しみにしていたところ・・・

息子くんの発した第2語目はこれだったそうです(笑)

「よいちょ」の次は…

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  うめきゅー (@umeumequest)さん。

意味合いが一緒すぎて、これを2語目認定していいものなのか?と、少し悩んだそうです(笑)

 

スポンサードリンク

第3語目に期待大です!

このツイートを読んだ方らかは、

「なんっつーカワイイ2語目!!!!朝から和みました(〃艸〃)」

「かわいすぎてついww次は『うんとこちょ』ですかね(笑)」

「めっちゃ笑いました!!!腰からくだけおちる可愛さです♡」

「今はおっさんになった息子のかつての姿を思い出しました(笑)」

「最終的に目指すは『おおきなかぶ』かなぁww」

「『よいちょ』からの『どっこいちょ』!いい具合の進化!d(≧∀≦)b」

「これからどんどん言葉がふえて、もっと楽しくなっていくんでしょうね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

「ママ」も「まんま」もすっ飛ばし、「よいちょ」の次に出た言葉が「どっこいちょ」だった息子くん。

こうなると、第3語目に期待大ですね!

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 保育園帰りのコンビニで息子と同じクラスの親子と遭遇。素敵なやりとりにほっこり♡

  • スーパーから出てきた男の人と男の子。様子からママを探しているのだと思っていたら…

  • 家族がOKなら問題ないでしょ!よく小さな子どもを預けて母親が遊びに行くとこんな風に言ってくる人がいるけど・・・

  • 行動が遅い子どもに口出しするのを我慢してみたとある先生。すると・・・

  • 叱られた時に泣きながら「〇〇でしょ!」って言うのやめれ。5歳の息子のひと言に父、笑いをこらえるのが大変ww

  • 語感がかわいい♡『新米パパ』や『新米教師』をデンマークで表現すると・・・