1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. これって非常識?離乳食期の子どもと外食する時にベビーフードを持参したら・・・

これって非常識?離乳食期の子どもと外食する時にベビーフードを持参したら・・・

離乳食期の子どもを連れて外食する際、そのお店のメニューに離乳食がなければベビーフードを持参するというママは多いですよね。

しかし、人によってこの行為は、非常識だと考える人もいるようです。

離乳食期の子どもとの外食

質問者さんデータ

  • 26歳女性(専業主婦)
  • 夫32歳(会社員)
  • 子ども1人(1歳2ヵ月 女の子)

先日、友達の親子と一緒にランチを食べに行った時の事です。

私は出かけるときはいつも子ども用の麦茶を持参しているのですが、まだうちの子は大人と同じものを食べられないので、その日はベビーフードも持参しました。

お店に着いて案内された座敷に座り、メニューを見ながら子どもに麦茶を飲ませ、そのボトルをテーブルの上に置きました。

そして注文を終えた後、自分が食事をしながら子どもに食べさせるのは大変なので、料理が来る前に先に食べさせよとバックからベビーフードを取り出したところ・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 養育費を払いたくないので払わずにすむ方法を知りたいという父親。その理由に唖然!!

  • 2歳児を「疲れさせてくる!」と夫がチャリに乗せて公園に連れて行った結果・・・

  • 子どもと3人でした『ひらがな1文字で相手を激怒させろ選手権!』ぶっちぎりの優勝は・・・

  • 電車で赤ちゃんが泣いていたら・・・30代と40代の男性の反応の違いに世代の差を感じる

  • 飲み会の帰り「奥さんに豪華な花束を買って帰ろうかな」と言う上司に部下が苦言。その理由に共感の声

  • 真似したい人続出!!時間が来たら「はーい、もう〇〇でーす」