1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 息子は大ウケ、母は恥ずかしい・・・小3男児が「初めて聞いた!」という言葉とは?

息子は大ウケ、母は恥ずかしい・・・小3男児が「初めて聞いた!」という言葉とは?

一時期はすごく流行ったけど、今では『死語』と言われている言葉って結構ありますよね。

それをうっかり子どもの前で使ってしまうと・・・

息子が大ウケ

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  バブ (@siamesebub)さん。

これを『時代が一周した』というのかもしれないですね!( ´艸`)

 

スポンサードリンク

時代は巡る…

このツイートを読んだ方からは、

「そんなバナナ、ウケたのになんか切ない…(笑)」

「息子さんが『めんごめんご、許してちょんまげ』とか言ってきたら完璧だったのに(笑)」

「それじゃあ『エッチスケッチワンタッチ』も貴重な存在かもしれない。」

「多分これ、しばらく小学校で流行るやつですねww」

「息子くん、ダジャレ親父の道決定!」

といったコメントがとても多く寄せられいました。

 

今や死語となった昭和のダジャレや親父ギャク。

他に、『ワケワカメ』や『冗談はよし子ちゃん』なんかも、今の子には目新しくてウケるかもしれませんね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 義母と比べられ、夫に『食洗機は手抜き』と言われた妻の返しが最高すぎる!

  • 「ネットで知り合った子なし専業主婦主婦に苛立つ!」と言う28歳の独身女性。その理由は・・・

  • これで『気にならなくなる』とかはない!嫌い&苦手で何をしても合わない人とは・・・

  • ベビーカーと間違えないで!多くの人に知ってほしい「乳児用車いす」のこと

  • 「オンラインゲームしよ」と息子の友達。その時の誘い方が可愛すぎると話題に

  • 2歳児のイヤイヤ期「乗り越えたぞ!」と大声で叫びたい母が一番キツかったこととは?