1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 入浴中にお風呂のお湯を飲んでしまう娘。でもこれを試してみると・・・

入浴中にお風呂のお湯を飲んでしまう娘。でもこれを試してみると・・・

入浴中、お風呂のお湯を飲んでしまう娘に困っていたママ。

それをママ友に嘆いていたら、近くにいた知らないママさんがこんなアドバイスをしてくれたので試してみた結果・・・

本当に飲まなかった

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの さくマ(@2424ras) さん。

勇気を出して声をかけてくれたママさんに感謝ですね。

スポンサードリンク

入浴前には水分補給

このツイートを読んだ方からは、

「水しらずのお母さんのアドバイス、ほんと助かります。」

「丁度うちの次男もお風呂のお湯を飲むので困っていたところでした。今日から試してみます。」

「うちの息子もめっちゃ風呂の水飲むので今日から試してみます!」

「私も子どもに水を飲ませてからお風呂入らせます。水分といい話、ありがとうございました。」

「今日、入浴前に麦茶をコップ一杯飲ませたら、無事お風呂のお湯を飲まずに入浴を終えました。有益な情報感謝です!」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

お風呂は意外と体力を消耗するので、小さなお子さんに限らず入浴前に水分を摂る事はとても大事なこと。

入浴前後にコップ1杯ずつ、水やお茶を飲んでからお風呂に入る習慣を親子で身につけていきたいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 『子育てでストレスを感じること』についての理由に共感の声続出

  • 2人の!!!!子なのに!!!育児中のママが辛いと思うことに共感の声続出!!

  • 帰って来た夫に両手を広げて駆けよる息子。微笑ましく思っていた瞬間…え!?

  • 子どもとのお医者さんごっこで「のうみそが傷んでます」と診断されたパパ。どうすればいいか聞いてみたら・・・

  • 『どうしてゾウさんの鼻は長いの?』子どもの質問に対する母の回答がスゴイ!

  • これで整いつつあると言われたら…厚労省の見解に「どこが?」の声多数!